ライフル撃ち~ | Life with Cats ~in シアトル〜

ライフル撃ち~

3日前くらいから左ひざが変な感じで、テニスをしばらくやらないことにしましょう、と。

家でアイシングをしたり、ツボ押しをしてセルフケアをして、だいぶよくなったぞ^^

ちょうどストームも来るし、台風が去ってからまたテニスを再開しましょ♪


ということで、今日はシューティングに行くことにしました。

家から車で5分のとこにシューティング場があるんですわ。

よくウォーキングしてるときに通るところから見えてパンパンと銃を撃ってる音がしてて、友達のBFもたまに撃ちに行ってると聞いてたとこ。


オアフにはここだけ。もちろん野外です~

こんな感じ~


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

ライフルじゃなくていわゆるピストルを撃つところは壁を挟んで隣にあって、平べったい円盤のような的がビュ~ンと飛ぶやつを撃つところも反対側にあって、耳栓かヘッドセットしてないと、そりゃもう、うるさい、うるさい。

ってゆーか、怖い^^;


なのにすぐ近くにはのどかに野生の鶏が~


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

めっちゃのどかじゃないですか~ そうそう、彼らはいつもこのシューティングのところにいて声高く鳴いているわ。

パンパンという銃の音は彼らにはうるさくないのかしら?耳栓してるのか?いや~そうは思えない^^;

ほら、木陰にはこんなにたくさん~


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

タフな鶏たちを背にライフルをセッティングして、ターゲットをセッティングして。

係りのおじさんが「はい、みんなセイフティラインに下がって撃つのをやめて~」と放送するんです。

そして「はい、それでは的を換えに行って~」と言われてからみんながそれぞれの的を持ち、交換しにいきます。

そしてまた「はい、んじゃ撃ち始めていいよ~」と放送されてから撃ち始めます。


ターゲットも銃も自分たちで持ってきますです。

あたしたちの弾は2センチちょいとの長さ。だから銃を撃ってもそんなに爆音はしないし、体に返ってくる衝撃もそんなに強くない。

でも隣にいたロコのおじさんたちは体がデカイわけでもないのに、7センチくらいの長さ・直径1センチくらいの弾で

そりゃもう爆音がすごくて。

ヘッドホンしててもすんごくデカイ音が聞こえて、びびりました~^^;


はい、あたしはライフル撃つのは初めて。

短いピストルは昔、15年位前に社員旅行でグアムに行ったとき、撃ったことがある。

屋内の暗い中で、なんか銃も重くて、的にもほとんど当たらず、、、、、、。


そして、今回のシューティングはというと、周りの大きな音にびびりながらも、彼に教えてもらいつつ、撃ってみました~



Life with Cats ~ネコとの暮らし~


あら、割とターゲットに当たってるんでないかい^^

一番上の的があたしの結果でござる。


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

結構当たってますやろ~

どのくらい離れたところにこのターゲットがあるかというと、50ヤードなので45メートルちょいくらいかな。

もっと離れたところに置く場合もあるけど、あたしみたいな初心者は50ヤード地点でOK。

初めてのライフル撃ちにしては上出来という結果でした^^v


でも、これを新しい趣味にしようとは思ってないっす。

やっぱり怖いものだし、メインランドみたいにムースや鹿を撃ちに行くわけでもないし、動物撃つのは大嫌い。

鳥さんも撃ちません。

的だけで充分。


あ~怖かった^^;でも少し楽しかった^^