麺喰い
麺喰いである。
そして面食いでもある、かな?ふふふ^^
たまに起きる麺喰いの発作^^;
こんなに暑いハワイで、友達ファミリーを空港まで送りに行った帰り、それが起きた。
やきそばやスパゲッティ系ではなくて、汁のある、いわゆるスープ麺が食べたい
あ、もしかして今回まだフォーを食べてないからか?
このままフリーウェイをダウンタウンで降りて、チャイナタウンでフォー食べるか?とも一瞬思ったけど、ちょいと寂しいし。
とりあえずそのままハワイカイへ帰ることにした。
で、Longsで買いたいものがあることを思い出し、寄ってみたら、そこで目が合ったのがこれ↓
日本にいるときもあんまりインスタントラーメンは食べないけど、今日は久しぶりにいいかな、と買ってみた。
¢69だったしぃ~^^
これはいわゆるサッポロ一番なんだけど、日本と違ってアメリカ用になってるので
味噌、しょうゆ、塩ではなくて
ビーフ、チキン、シュリンプ、オリジナルの4種類なわけで。
これがまた美味しくないのだ
まだましなのがチキンとこのオリジナル。
オリジナルって何さ、どんな味なのさ。
ん~まあコンソメしょうゆスープって感じかな^^;
昔、留学してたとき、一人で住んでてビーフもシュリンプもものめずらしいから試してみたことがあった。
いやいや、何をどうすればこんな味になるのか、なんか得体の知れないものが入ってるんじゃないか、と、それでなくたってインスタントラーメンは体にはよくない食べ物だし、それ以来、このラーメンは食べてなかったから今日は6年ぶりくらいかな。
ネギや菜っ葉系野菜やもやしなんかがあったら見栄えもよくラーメンらしくなったかもだけど、今日はお一人様ランチだったし、具よりも麺が食べたかったから、よしとして、とりあえず卵だけ入れてみた。
なんとなくやっぱり味にパンチがないというか、物足りないので、ごま油をタラっと入れたら、あ~ら美味しくなりましたとさ^^v
とりあえず、今日の麺喰い発作は治まりました^^
来週は友達とフォー食べに行こうっと^^
で、ラーメンといえば、こないだから通ってる陶芸クラスで先生がなぜか「よし君にラーメンボウルを作ってあげよう」と言い出し。。。。。。
んんん?なぜ?急に?あたしそんなにラーメン食べないけど~と思ったけど、まあラーメン以外にも使えるわけだし、ということで^^;
で、前に作った焼酎用マグにも色をつけてみた↓
このどんぶりがラーメンボウル^^;
焼くと色が少し変わるので、またそれは後日アップしてみますわ。
しかし、この青い方、本当はこんなに全部塗りまくったらイカンらしい^^;
下の足と裏のおしりも全部塗っちゃったのさ。下の方は違う色が縫ってあるんだけど。
そしたら先生が「あ~僕、言い忘れたね、足と裏は塗らなくていいんだ。」と苦笑い^^;
どうやら全部塗っちゃうと陶器が息ができなくなっちゃうんだと。
あたたたた。
でも、塗ってすぐだったので、拭いて塗料を落とせたので大丈夫^^;
青いのは初めて作った作品だから、記念だなぁ~
楽しみです^^