電気代…ヤバかったです。


エアコンつけず頑張った結果が40,000円超えて…


家中のコンセント抜いてってやらないと待機電力だけでかなり持ってかれる気がする…


仕事場はコンクリ打ちっぱなしの極寒で、灯油ストーブつけてるけどキツイ💦

ミシン部屋はコンクリ打ちっぱなし土間の横だから、冷たい風が入ってくるガーンこれまたエアコンつけないと極寒☃️


これ、夏はエアコン使わずに熱中症で亡くなる方もいたけど、冬は冬で凍死される方もいるのでは…と思ってしまいます。


政府はあっちゃこっちゃ実現できそうも無いことばかりを国会で話し合ってて。これで臨時国会まで伸びてまた税金が残業代みたいに持ってかれる…


日本の経済ホントやばいですね。


旅行業界支援やってる場合じゃ無いし、給料のベースアップとかって大企業だけで

中小企業にできるかって言われたらできる訳ないし。

そして、インボイス。

宣言しないと多分会社としては倒産するでしょう。

でも、個人事業主で会社やってる人はとてもとてもインボイス無理なところ多いと思う。

政府に死ねって言われてるようなもん。

そうなったら生き残るために、横行するでしょうね。領収書の無いやりとり。


まぁ、うちの親の会社はもう全盛期の50分の1くらいの売上になってるから、どうでもいいけど。倒産した方が楽になれる。そこを補填するべく私が悪戦苦闘してるけど、何をどうしても響かない…

外へ働きに行って、両親の会社へお金を入れるしか無いのかな…


イベント出まくってるけど。

なかなか皆さんお財布の紐が硬い🧵

そりゃそうですよね💦

私も硬くなるもん。


それか飲食へシフトするか…

飲食はイベントだと入らない店はないですね。


主人と、子供が自立して、定年退職したら、キッチンカーでいろんなところへ行きたいねとか話してます。


子供達が大人になる頃、経済の循環がしっかりとしていてほしい。利権を貪る政治家は淘汰されて、給料として高額を受け取っている人はそれなりの結果を出している政治家さんに国を動かしてもらいたい。2世議員3世議員はもってのほか。地盤の引き継ぎ要らないし。だって、ただの七光。そんな風習は捨ててしまえ‼️って思う。【先生】と呼ばれる政治家さん。別に偉くないし。国民の代表なだけで、何か成し遂げてる?いや、悪くさせてる人が多いでしょ。国会中にお昼寝して税関を無駄に貰っていく議員。経費計上して私服をこやす議員。


ホント、最近うんざり。


ハンドメイド。

趣味ではなく仕事としてやってます。

だからこそ、今の政治に不安不満があるし、経済政策も気になってしまう。

うちは、主人が外でサラリーマンしてくれるから生活できるけど、主人も自営業で入っていたらもう一家心中です。


本当に政府に携わる方々の目が覚めますように。

税金は湧いて出るものでもないし、無理に徴収すれば治安は悪化してご自身たちが危険になるだけ。そして、犯罪も横行します。

それがわからない程度の人たちではない事に期待したいですが…


どうでしょうね…