こんばんは

バンボカバー縫いまくりのnyan-maluです

最近は即日完売は無いものの、完売、リクエストをいただくようになりました

ありがとうございます

今は、生成りワッフル仕立てが人気なようで、ホワイト、柄物の在庫がチラホラあるかな、位の在庫数です。
時期によって違うんですよ

ホワイトばっかり出る時、生成りが全く出ない。
生成りばっかり出るとか、ホワイトが残る、、と。
グレーやグレージュ、なかなかお手頃な生地がない

でね、いま。草木染めのお勉強を夜な夜なしているわけですが。
コットン100%だから、染まらない事はない。
で、製品化して全部染めたらどうかなって思って。
それとかね。
マスクも草木染めで染めたら素敵な色が出るんじゃないかなとか。
もう、身体も手の本数も足りないw
しかも、この時期は何かと忙しく

本業の経理、お待ちいただいてるバンボカバー を補充すべく縫製、スクリーン印刷、裁断済みのトートバッグの仕上げ(これ、絵描屋さんに格安でたくさんオーダー頂いてたの
)、地区の子供会役員の仕事、子供の習い事の送迎、週末の試合、次のステップする為のチームへの体験参加etc、、、

家事はどこでやってるんでしょw
ダブルガーゼとか反巻であるから、それも染めたり印刷したりして製品化したいし。
うまく時間使いたいのになぁ

そうそう、Instagramも初めてフォロワーさまが1250を上回り

ありがとうございます



なんだかまとまりのない文章になりましたが

『やりたい事だらけ』ってことを表明してみた次第であります

まずは。
トートバッグあと10枚仕上げてから、バンボカバー、カリブカバーを丁寧且つ爆速で仕上げて参ります


