焼津市の駅前商店街にある #kurisanchi
昨日マスクを特大10枚L15枚を夕方納品したから、今日はまだいいかな〜なんて特大だけ少し持っていったら2枚しか残ってなかった

今日ははじめてBASEでもご購入頂き、リピーターさまからも続々直接ご連絡をいただいております。
お上がマスク増産と言ってからもう1週間くらい?でも全然状況変わらずで売れ続けています。
売れなくなるのも寂しいけど、でも、早く皆さんを安心させて欲しい

わたしのマスクは元々は、おやすみマスク、として作りはじめたものです。
この生地の組み合わせnyan-maluが初!
真似する作家さんも出てきたけど、多分わたしの作り方とは違うし、人それぞれの良いところがあるだろうなー。
万人に受けるものを作るのは不可能に近いです。
ケーキだって好きな人が多いけど、中には嫌いな人もいる。
お寿司だってみんな好きかというと、生魚が嫌いな人もいる。
それでも、購入してくれた方々の期待には応えられるよう、沢山作るけど雑にはしない。
常に使う方のことを考えながらお作りしております。
焼津市近郊の方、ぜひkurisanchiへお出掛けください

常に誰かしら作家さんも来てて落ち着く場所ですよ
ハンドメイド雑貨も種類豊富です。

和雑貨〜色々あります。
駄菓子もあります。
小上がりもありますw
小さなお店ですが、行く価値のあるお店ですよ

正直委託するまで、こんなヘンピなところにお客さんくるの?なんて思っていたけど、シャッター商店街の中、焼津市を盛り上げるべく沢山の人が集まってきます。
ぜひ一度遊びに行ってみてくださいね
