TERIYAKI??な話。 | 日本でだらだらやってます。

日本でだらだらやってます。

これは『ただの日記』です。
きちんとした暮らしはしておらず。
自慢とかになってたら、ごめんなさい(≧人≦)
感じたまま、見たままを書いていきます。
日本語はおかしい。
頭もだいぶクラッシュしてます笑。
m(__)mペコペコ




こんにちは(゜Д゜)ヌン




ご飯めんどくさいよう…



したくないよう…



けど、ご飯はゴネゴネしてても



できないですからね




鶏肉の下処理をして…




基本はぐうたら…さすがデブ…



( ▔•з•▔ )らびぱんだよ笑。





いつも鶏肉をどんっと買ってきてもらい
(500㌘超かな)


今日使う分以外は…冷凍保存なんです。



一週間に一回しか買い物いけないし


肉類ってこっち…ほんとはキロ単位で


売るのが基本なんですよ。




今回、モモ肉買おうとしたら



2キロからしか売らない


(・ε・` )エジプト人ぷんぷん丸



してたらしいので笑。




むね肉なのです。






昔はむね肉、パサパサしてて



嫌いだったんだけど…



歳を重ねるとむね肉も案外イケます。



旦那さんはもも派ですけど



まぁ…仕方ない!





今回は味噌漬け保存と甘酢風保存を


しました(゜Д゜)一口切りして


レトルト味噌汁が腐るほどあるのに


味噌をくれたので( ̄▽ ̄;)



味噌漬け苦手だけど…私…爆。





まぁ…


しっとりすると思って♪


うまくできてますように(≧人≦)




今日はチンジャオ風甘辛炒めです♪






さてはて!













写真はCORTIGIANOで旦那さんが食べた




TERIYAKIっていうメニュー…



明らかチンジャオっぽい…




というか、大概TERIYAKIと書いてたら


こんなのが出てきます。




前の写真にちょこっと写ってたけど


野菜とポテトは


別皿でこれくらいどーんと


のってましたよ( ̄▽ ̄;)




こっちの人はたくさん野菜を食べる。





ちなみに野菜ほぼ残してた旦那さん



なぜなら、



このTERIYAKIの量が半端ないから!




私も一口食べたら


醤油かな?って味しかしません爆。




そりゃ味醂ないからね~
↑お酒だから、ないに決まってる。




野菜は普通に茹でた温野菜だよ♪





ごちそうさま(≧人≦)でした。





ではは(*・ω・*)ノ









【TERIYAKIの言い合い…】


旦那さんは


初見でいった店のメニューチョイスを


ミスることが多々…笑。



今回もTERIYAKIにする~っていうから


絶対ミスったな!と思ったら


やはり…( ̄▽ ̄;)



材料見たらわかるだろうに笑。
↑大概書いてくれています♪



TERIYAKIって名前に踊らされすぎよ。



こっちに日本の照り焼きがあるわけ


ないっしょ?



というと




なんで言ってくれないんだよ!



(・ε・` )と拗ねる。





いや、前からずっと言ってるし

今回もメニュー見てて

TERIYAKI見つけたから、さ

これ!ないやつだよね~って言ったし!

からの投稿。





てか、そろそろ学習しろっ!


O型めっ!爆。



人の話を聞かないからよ!


TERIYAKIにする~と言ったときは


そりゃ( ̄▽ ̄;)な顔で


はいはい…って言ったし爆。