
最初に撮ったモスク♪
こんにちは(゜Д゜)ヌン
朝に起きたのに2度寝…
まだまだ眠い、らびぱんです。
足の痛みと熱がとれてよかった。
写真はモスク♪
昨日は入り口と
建物にあったアラビア語を撮ったのですが
今回は外装…。
アンブレラがいっぱいあるのは
モスク内にいっぱいで入れないときに
そこの下でお祈りするそう。
昼間に開けるそうです、暑いからね。
全体を撮りたかったけど
人が多すぎて無理です。
しかも、危ないので(´;ω;`)
場所はハンハリーリDOWNTOWN
日本ではハンハリーリ市場として
有名なところです。
撮った写真の量が半端ない…笑。
金曜の夜とあって←日本で言う土曜夜
買い物客とお祈りにきた人で
ごった返してるらしい。
写真のアングルから
カフェ内(外にソファーがあるだけ)
から撮ったのがわかりますね笑。
実はこのモスク内に入ったのですが
明らか場違いな私。
しかも、男性と女性が分けられてて
入り口ももちろん違うので
アスワン夫人と行動することに。
(゜Д゜)英語すらできない私と
行動する、アスワン夫人…。
なんとか大丈夫でした笑。
靴をぬいで、お金を払って預け
中に入ります。←お金は後で返される。
ちなみに男性の方は靴を持ったまま…
中はカーペットが敷かれてるだけで
ただ、天井が古代っぽく
そして高くて…。
あんな広いのに、人がいっぱい。
皆、自由にあちらこちらで座ってるから
掻い潜るのに必死(´;ω;`)
そして、説法を開いてる人とか
物乞いの人も多数。
別の部屋でお祈りしてる風景を
見るのに…移動が大変でした。
別の部屋では
花が高い位置に飾られてて
お祈りの歌が響いてます。
そこで男性と女性が柵で仕切られてる
のが見えます。
柵ごしに旦那さんをみる笑。
さっと見て帰ってきただけで
疲れる夫婦…笑。
これから市場へ…は
また今度…笑。
ではは(*・ω・*)ノ
ハンハリーリは危険なので
現地の人といくのがいいです。
スリとか傷害もあるので…
からの投稿。