ひなまつり♪ | 日本でだらだらやってます。

日本でだらだらやってます。

これは『ただの日記』です。
きちんとした暮らしはしておらず。
自慢とかになってたら、ごめんなさい(≧人≦)
感じたまま、見たままを書いていきます。
日本語はおかしい。
頭もだいぶクラッシュしてます笑。
m(__)mペコペコ

投稿写真

ひなまつり♪


こんにちは(゜Д゜)ヌン

最近、楽してSimplog♪
こっちの方が書きやすいので。

今日は楽しいひなまつり♪
…おばはんにはもう楽しくないのだ笑。
エジプトにはひなまつりはないし!

写真はね、
徳島で毎年行われる
ビックひな祭りの一部写真だよ。
全国から供養して欲しい
雛人形を集めて…飾る…らしい。
ピラミッドのように積んだのを
メインにして
約3万体の人形が飾られる…らしい。

ちなみに見に行ったことないので
…あんまりわかりません笑。

ひなまつりといえば
ひなあられと…白酒(≧▽≦)
しろざけって読むんだけど
甘酒とはまた違うらしい。

白酒は10度くらいあるお酒
甘酒は1%以下のもので
子供でも飲めるらしい。

あと、はくしゅって読むと
どぶろくとかの意味になるらしい。

今日はいっぱい、らしい!が聞けたね

笑。


ちなみに私の家には
7段ある雛人形がありましたが
幼稚園のとき以来見ません笑。
それも5月まで飾ってたけど
結婚できてるから、迷信ね(゜Д゜)

爆。


ではは(*・ω・*)ノ






甘酒大好きとか思ってたのが
実はカルピスだったという
思い出をもつ、らびぱん…からの投稿。