買い物の話 | 日本でだらだらやってます。

日本でだらだらやってます。

これは『ただの日記』です。
きちんとした暮らしはしておらず。
自慢とかになってたら、ごめんなさい(≧人≦)
感じたまま、見たままを書いていきます。
日本語はおかしい。
頭もだいぶクラッシュしてます笑。
m(__)mペコペコ

こんばんは(゜д゜)ヌン
昨日の続きを書きまする

オアシスにいく途中に
metro 発見(≧▽≦)
mini metro でした。
帰りに寄ろうと思ってワクワクしてました。

エジプトでは
コンビニというのが
あるようでないようで?
エジプトに長く住んでる人いわく

コンビニの定義は何?

だそうです。

うーん、LAWSONとか?笑。

24時間の店はあるそうですが
それがコンビニなのか
わからないと言われました。

が、ありました!!

mini metro がまさしくそう!

建て構えも置いてるものも
コンビニって感じ(*´艸`)
スーパーより高めだけど
お菓子や飲み物の種類が豊富。
日用品も少し置いてるし
使いきりタイプの小さいものばかり。

てか、外国のコンビニですか?
metro ってスーパーのイメージでしたが。

そこで見つけたのが!!






ポカリ(≧▽≦)会いたかったよ笑。
インドネシアで作ってるポカリです。

インドネシアでは
ポカリ、流行ってるそうです。

エジプトでは
…流行ってなさそうね笑。
だって皆炭酸好きそう
炭酸の種類がめちゃ多かったから
私も日本ではほぼ飲まない炭酸だったけど
よく飲むように(゜д゜)
ただ、缶を2日はかけて飲みます。
炭酸はきついと思います
今、日本では微炭酸ですものね。


戦利品o(゜▽゜*o)(o*゜▽゜)o♪






全部炭酸やん?笑。
いや、juiceなかったから
あと、旦那さんが飲む用のも合わせてます。


あとは
高いアイス(*´艸`)バニラ








これには秘密が…


次でまた書きますね♪





ぽつ~んからの投稿