「MAXトキ315号」を聴きながら。


どうも、主神西門です。
いつもご訪問ありがとうございます。

昨日、NGT48の村雲颯香さんが卒業を発表しました。




今年の1月には家族と話し合い、2月には支配人に相談していたようです。
早い時期に卒業を決意していたのですね。

お疲れ様でした。
本当に良く頑張ったと思います。

窮地に追い込まれたグループを変える為に、一人だけ残って再建の道筋を模索したのだと思います。

この子は周囲の大人(某運営陣)よりもずっとしっかり者だと感じます。現実を受け止め、状況を判断した上で自分に出来る事をやろうとしたのでしょう。

うん。良く頑張った。
この卒業は後ろ向きではありません。
前に進む為の英断です。

芸能界は引退するようですが、貴女は貴女です。自分の選んだ道を突き進んで下さい。

本来なら、山口真帆さんの卒業と共に一緒に卒業するのが世間からすれば妥当な判断だったのでしょうけれど、それでも黒メンバーの巣窟と化したグループに残って孤軍奮闘したのは、誰よりもNGT48を愛していたからなのかもしれない。

私にはとても真似は出来ません。
もし、私がそんな状況に置かれたら直ぐ様にでも反旗を翻して、とことん内情を暴露して暴れていたと思います。

言いたい事をグッと堪えて、ここまで笑顔を絶やさなかった貴女に最上級の敬意を表します。



村雲さんの写真の中でも、私の一番のお気に入りのものを貼っておきます。

「未来はいつも優しくて」

これはMAXトキ315号のサビの歌詞ですが、
村雲さんにとっての未来が笑顔の絶えない素敵な未来である事を願います。

頑張れ!村雲颯香。
俺も頑張る。


さてさてさてさて……( 怒 )


未だに厄介連中と繋がっていらっしゃると噂になっている黒メンバーの皆様。そして運営の皆様。

何がしたいんだよ?

アイドルファンのみならず新潟県民にさえ愛想を尽かされたこの期に及んでも尚、アイドルを名乗るんですか?

どの面下げて舞台に上がれるの?

そうだね。一部の熱烈なファンは、笑顔で君達を応援してくれると思う。
けれど、君達に向けられる笑顔の多くは嘲笑の笑顔だよ。

芸人さんで例えれば「笑わせる」のではなくて、「笑われる」って事だよ。

もっと視点を引いて考えれば、AKBブランドの他のグループにも悪影響を与えてしまっている事を、先ずは君達は自覚した方が良い。

世間一般の人間からすれば、AKB48もSTU48もNGT48も同じ穴の狢でしかないんだよ。
厳しいレッスンをこなして、夢の舞台に立つ為に頑張って来た他のグループの研究生の努力さえ無にしてしまった。

この半年での卒業ラッシュがその証拠。

「夢」を売るはずの君達が、「夢」を奪っているんだよ。

その罪を償えるだけの結果を残せるだけの人材が、今のNGT48に居るのかい?

大手事務所所属のトカゲさんがいる?

まず君達が気付かなければならないのは、
そのトカゲさんが切り離そうとしている尻尾は、君達自身であると言う事だよ。

君達が思うよりずっと、トカゲさんは狡猾な人間です。その行動の基準はあくまでも、

「自分」

自分が世界の中心なんです。

そのトカゲの対角線上で頑張っていたのが、他ならぬ村雲さんなのに。

キャプテンに最も相応しい村雲さんを失った以上、NGT48は本格的な終焉を迎えてもおかしくはない。


まだ残っている「山口真帆派」の白メンバーの為にも、一旦終わりにした方が余程建設的な判断だと思うけどね。

改めて、地元である新潟県民の皆さんの意思を反映させるべきではないのかな?

新潟のイメージを下げるだけのグループに、汗水流して稼いだ税金を注ぎ込まれるなんて納得出来る訳もないでしょう?



えっ?



それでも良いの?



マジっすか?




まぁ、私は新潟県民ではありませんし、新潟に市県民税や所得税を払っているわけではないので、強くは言えませんが……。


村雲さんの卒業公演を足掛かりに、NGT48が実質的に活動を再開するのであれば、私を新潟への想いに引き繋いでいた「上杉謙信」の存在さえも捨て去ります。



もう、どうでもいいよ。(本音)




広報費を費やす事無く、 不本意ながらも全国の注目を集めた今回の騒動の波に乗る事さえ出来ずに、自らの保身に走った新潟のお偉いさんの無能さに私は笑いが止まらない。



新潟以上、新潟未満。


こじつけの様に思われるかもしれませんが、案外これは全くの嘘ではありません。
NGT48厄介事件から見て、それ以上かそれ以上か?

その判断基準となる案件です。

少なくとも私にとってはね。

もし、万が一にでも、今回のNGT48の苦境が美談として語られる事になったとしても、私は「NO!」を突き付けて行きます。

うざってぇな手前ら。

さっさと消え失せろ。

黒メンバーの皆さんにも親御さんがいる事は百も承知なのですが、てめぇらの教育の成果がこの現状を生み出したのがこの結果だよ。
自らを省みて猛反省しやがれ。

親は子の鏡。

さぁ、目を見開いて現実を受け止めましょう。自らの姿を。

今夜はここまでにしておきます。

ここまでお付き合い頂いた皆様に感謝です。




言いたい事を言い合える。
それが真の友人ではありませんか?

村雲颯香さん。

貴女の未来に、これでもかっ!と言える程の幸せがある事を願って今夜は筆を置かせて頂きます。

とにかく、



幸せであってくれ。



以上です。