会えない時間が愛を育てる!? は? | ニャンコ先生のブログ

ニャンコ先生のブログ

ただの日記・備忘録
思い出にふける為のブログ



キャンプ・ソロキャンプ・渓流釣り・ワカサギ釣り

GW突入!やった~!拍手



今年のGW期間中は、南会津や檜枝岐で
【渓流釣りやソロキャンプ】に、どっぷり浸かろう!!





とか予定してましたが…




やること無くなりました笑い泣き




キャンプも行けそうにないし…




釣りにも行けそうにないし…




愛を育てるような相手も居ないし…




だいたいさぁ…
“会えない時間が愛を育てる”なんてのは、ドラマとか映画の世界の話であって現実は…




なんか…そんなことばかり考えてると、ストレスで体も心も錆びてしまいそうもやもや




これ以上、自身は錆びさせたくないので、
代わりの何かに錆びてもらいましょう。




と言うわけで…




キャンプや釣りに行けない時間に、
“OD缶のを育てました!

OD缶はエイジング! 私はアンチエイジング! 





準備したのは、
コールマンのガスカートリッジ(新品)
初挑戦なので、上手く出来るか不安ですが
本番行ってみましょう!






























完成拍手





【山に捨てられてたガス缶】っぽく
初めてにしては上手く出来た!
(自画自賛)




バーナーの使用も問題無し!
ルミエールランタンが欲しいので、
そのうち買って取り付けてみましょうニコニコ 


ただ…これをやった所で
デメリットしかありませんでしたハッ

コッヘル・クッカーにスタッキングする際に、
錆の色が付いてしまう可能性がありますもやもや

持ち運びに難ありアセアセ













以上、OD缶の錆塗装でした。