整理の基本は“不要なモノ”を取り除くことひらめき電球

 

不要な物の定義は、

“ここ1年で1度も使用していないモノ”です。

そういうモノって、今後も使用しない可能性大ですショボーン

 

でもでも大事な想い出の品ってありますキラキラ

 

今回、10年以上に渡りタンスの肥やしだった

使用頻度“0”だったモノを、

使用頻度“トップクラス”にしてみました口笛

 

母から譲り受けたダイヤとルビーの指輪です。下矢印

 

 

<Before>

(Beforeの写真を撮ってなくて、似た画像をお借りしています)

 

古いデザインで、使うこともなく、

タンスの肥やし歴10年以上。

可哀想なことをしてました。

 

思い通りのデザインにリフォームしてくれるお店を探し,

数件ハシゴしました。

運命的に巡り会ったお店(浅草にあるMAASさん)で

普段使いできるようリフォームしていただき

息を吹き返しました照れ下矢印

 

<ダイヤのAfter>

 

 

<ルビーのAfter>

 

 

眠っているだけのモノを、

そのモノが本来持っている“役割”を

全うさせてあげること。

使ってあげること。

大切な整理の基本です。

 

ちょっと手をかけてあげれば、一軍に返り咲く、

そんな想い出の品、皆さんのお家にはありませんか?