今日で二歳七ヶ月。
ちょっと記録( ´ ▽ ` )ノ
周りに比べたら喋るのは遅めだったけど、ここ1ヶ月くらいで急激に言葉が増えてきた。
なかなか面白いー。
魔の二歳児は奇跡の二歳児でもあーる。
朝起きた時に目が開かないので目を瞑ってるさくさく。
そこでの一言「なんもみえなーい」(何も見えない)っと毎朝言う。
そりゃあ見えるわけがないっと突っ込みたい。
ご飯食べてる時。
「おいちーね」(美味しいね)「あじないねー」(味ないね)「まじー」(マズイ)なんて批評もしてくれるよ。
一緒にお布団に入っていて私とさくさくは少し離れていたんだけど、そこで一言「もっとこっちこーい」(もっとこっちに来い)。
ワロタw
電車やバスに乗り走り出したら「うわぁー!はやいはやーい!」と大喜び。
素直で可愛い( ´ ▽ ` )ノ
箱開けて空っぽだったりすると「なんもないねー」。
ボールを転がしてさくさくの足に当たり、サッカーっぽくなり遊び始めた時に「さっかーさっかー」っと言ったのにはビックリ。
教えた事ないのにどこで覚えたのか。
得意な歌は「あんあんあんぱんまーんやーさちいちみわ!いっけ!みんなのゆーめ、まーもるあめー!」
とAKBの「あいだーぶー、あいでぃじゅー、みみにあえてー」「あいたったー、あいたったー、いえすっ!みみにー!」なら口ずさむ。
だんだん自分の意思を伝えるのが上手になったよ。観察してると面白い。
あー。風が強過ぎて怖い。実家古いから壊れそうで心配…。姉の荷物が重過ぎて二階が落ちてきたらとか考えてる。
東京離れて首都直下の恐怖から解放されてたのにヽ(´o`;
早くおさまれ~
iPhoneからの投稿