水族館やら | ふにゃふにゃ日記

ふにゃふにゃ日記

チラ裏ブログ~さくチャンとあーたんと、時々旦那君(´∀`)

今日は実母と一緒にやや近くのローカルな水族館へ
photo:01


小さな水族館だけど、さくさくには大冒険!



亀の前にずっといたよ
photo:02


亀じゃなくてカメか。なんか漢字で書くと気持ち悪いね。海亀。ほらね。



トドの剥製
photo:03


怖がるかと思ったけど、勇敢にも近くへ。



強風のためメインのペンギンとアザラシのコーナーには行けず、遠くから眺めるだけ
photo:04


日本海は荒波でした。
アザラシは一匹しかいなかったローカル水族館。海豹。アザラシ。へー。



この水族館、私が幼稚園くらいの時に来たのが最後。このコーナー好きだったの覚えてるよ。
photo:05


電気うなぎ。
発電した所を見れたのでラッキーでした。突然さり気なく発電するんだね。
画面見てなくちゃ気づかないぞ。
なんか得した気分。



母はさくさくに負けじと楽しそうでした。水族館じゃなくて孫と過ごせるのがね。



こっちに来てから、よく行くショッピングセンターのおもちゃコーナーにも毎回勇敢にもさくさく連れて行くよ。
いつもは危険地帯避けて通るんだけどね。
危険地帯だと忠告してもわざわざ行くから、ワガママ言われて買ってあげるのが嬉しいご様子。
今日なんておもちゃコーナーに30分近くいたからねヽ(´o`;
それで買ったのは200円ちょっとのトミカ1つだから可愛いチョイス(笑)




今日もまた一つ親孝行できたかな。



あ、東京へ帰るのは来週日曜日になったよ。
よろしくね。



カクレクマノミ
photo:06


このイソギンチャクを見て「ちゅちゅめん!」(ちゅるちゅるめん=麺類)と大喜びでしたw

iPhoneからの投稿