なんだかな~…って感じな気分。それはまた後半に書くとして、本日は近所の義両親をランチタイムに招待して、ささやかな引っ越し祝いをしました♪
作った料理は、ピザやらカラアゲやら色々ですが、写メるの忘れた(;´∀`)予定時刻の30分前に来られて、かなりバタバタしてしまった。。。
さくさくも、大好きなじーちゃんばーちゃんが来てくれて、すっごく喜んでたよ(´∀`)本当におじいちゃんっ子!!旦那君なんかよりも、明らかに懐いてる。旦那君はさくさくのお世話を面倒くさがってるし、日ごろの行いが悪いんだな。ざまあみろ!!!!(-з-)
クローズ!!!
お台場合衆国で食べた、オカレモンアイスの容器(笑)
アートな秋ですね!!かなりサイズがピッタリでした(´∀`)玄関に飾ったよ。
あー…そうだ。今回高校認定試験受けるんですが、受かり次第よからば春から通信の大学に行こうと計画してて、義母にちらっと話してたんだけどさ、義母も旦那君もあんまり良く思ってないみたい…。
さくさくがもう少し大きくなってからにしな~とか、学費はどうするのっとか、いまさら遅いっとか言われたし。
もう少し大きくなってからって意見は解る。それは仕方ない。スクーリングもあるし、家族の理解あっての事だから。
学費は独身時代の貯金や、実親の支援(賛成協力してくれるって喜んでた)だから、迷惑一切かからない。でも、義母にはこれからお金かかるんだからもっと貯めてからにしなさい~っとか言われたし…。あんたの息子と違って、独身時代の貯金ゼロってわけじゃないのに(`ε´)
あとは、通信の大学は意味ない、自分で決めて高校中退して進学しなかったのに今さら遅い、だったらさくちゃんを産まないで勉強すればよかった(これに一番頭にきた)、っとか結果的にそんな事言われた。なんか小馬鹿にされてる気分。あ~、この人はそんな風に思っていたのか、っと見る目が変わってしまった。
いまさら遅いのかな?そんな事ない。「社会にでてから必要だと感じた事を、それから勉強し始めても遅くない」みたいなことをモンキーパンチも言ってたもん。
本当は大好きな義母だけど、今回の発言でちょっと見る目変わったわ。旦那君も。視野が狭いって言うか、なんかね…。
結局他人なのかしら。嫌いになりたくないから、今回の発言は見送って嫌いにならない努力しよう…。
あーモヤモヤする…
