後ろ姿は相変わらずゲーハー。
前にのめり出してウキウキの息子。
行った先は区の支援センター。赤ちゃんや幼児がたくさん集まる所で、毎日やってるのでよく遊びに行きます(´∀`)
なぜなら、あーたん東京では孤独…。お友達やママ友がいないから、さくさくは同じくらいの子と触れ合う機会がないので、ココで触れ合います(´∀`)
今日は…
あれぇ~?
なななんと…
誰もいない…(´・ω・`)
赤ちゃんコーナーと幼児コーナーに柵で仕切られてるんだけど、赤ちゃんコーナーにはさくさく1人。幼児コーナーには2人ほどしかいないから、貸切状態!!!
いやー…寂しい…。でもでも、こんな事は滅多にないので思いっきりオモチャを占領して、楽しんじゃいました(笑)
きっとはたから見たら、テンション高い1人で盛り上がってる親馬鹿状態(; ・`д・´)
でも途中で2人ほど来たからよかった(;´∀`)
なんとさくさくと同じ名前・漢字の子に出会いました(´∀`)なんだか運命!!
いやー、たまには広くて色んなおもちゃがあるトコに行くと刺激になる!
帰りは完全に敗れたボクサー状態(笑)
たくさん遊んでたのしかったね(^ω^)
そうそう…。
話は変わって、昨日の日曜日の出来事!
以前ブログにも書いたんですが、2か月ほど前の天気のいい日のお昼、浅草でさくさくとお散歩中にビルの前でちょっと立ち止まってたら、オッサンがさくさくに話しかけてきました。
そのオッサンは赤ちゃんについてのウンチクと、何故かマグロとサバについて延々と話してくれました。
とても陽気のオッサン。通りすぎる人の目線は痛かった(笑)
日曜日、旦那君とさくさくといたら、全く同じ所でそのおじさんに話しかけられました(笑)
しかも、話しかけられ方・ウンチク・マグロとサバについて、おっさんはあーたんの事を覚えて無く、以前と全く同じ事を話された(笑)
ちょうど旦那君と「前ここで、サバについて熱くかたるオッサンに会ったんだよね~」って話してた後だったからびっくり(;´∀`)
今回はタマネギについての話も追加されて、更に長かった(笑)
世の中狭いのかな?
最後に…
旦那君が作ってくれたチャーシュー。
おいちかったでごわすヾ(@^(∞)^@)ノ