先週の土曜日に2年ぶりの出店をしてきました。

 

 

当日は本当に良いお天気でそれほど寒くもなく

......というか日中は汗ばむくらい^^;

 

ただ物凄い風で(お隣りのベテラン出店の方に聞くと前回はもっとすごかった、とか)

陳列した作品が飛ぶ飛ぶガーン

 

途中で棚に置くのはやめて、全部平置きに。

イヤリングなどの飾り台は風が吹くたびに押さえてましたあせる

 

駅前なのですが、とてものんびりしたところなので、

最初のうちは全く人通りがなく、

これはなんか日向ぼっこしに来た感じだなぁ、と思いましたが、

お昼前後ぼちぼち覗きに来られる人が現れて、

世間話をしたり、介護の話をしたり...

もう思いっきり地域の井戸端会議のよう音譜

 

そんな中でめちゃくちゃ褒めてくださったり、

次回のアイデアをいただいたりで

終わったらとっても楽しかった!ということになりました。

 

こんなのどかな感じ、好きだなぁ...ということで来月も出店させていただくことにしました。

次回は平日になるので夫に助けてもらうことができません。

娘に聞いたら仕事が休みなのでいけるかも、という話なので、

娘の作品も置くことになりそうです。

(今、職場で簡単な手作りの講習会を引き受けているので、その作品らしいです)

会場のテーブルや椅子、自分たちが使うテーブルやパラソルなどを

セッティングするのですが、それがちょっと大変あせる

力仕事に慣れている娘がいるととても助かりますニコニコ

(娘は花屋さんで働いています。これが結構力仕事。)

 

また決まりましたらこちらのブログに書きますねニコニコ

 

最後になりましたが、

お立ち寄りいただいた方、

お買い上げいただいた方、

本当にありがとうございました!!