昨日は長野公演、無事に終了したようで

良かった~爆  笑

 

むくみやお肌の状態が気になるけど、

声だけでも届けてくれたらそれでオッケーグッド!

 

でもすぐに新潟へ移動かああせる

またまた子供を心配する母ちゃんになる私。

 

今日はミセスロックスにもっくんが復活する

っぽい予告が。うれしいうれしい音譜

 

さて前回のブログ、

「ホワイトラウンジ参戦記①」の続きでーす。

 

いよいよ開演!どきどき飛び出すハート

 

…もっくんの歌声、
凄かった。

VaundyやKing Gnuのライブ行ったけど、

別格。モノが違いました。

 

会場がそんなに広くないから、

マイクいらないんじゃない!?て位、

声量と声の響きがすごい。

 

何度も「おおっと!!」とのけぞりそうになる。

もっくんを超える人、今の日本にはいないと思う照れ

 

内容については今は言えないので、

そのほか感じたことは…、

JAMSはみんな優しいのラブラブ!!

 

気軽に話しかけてくれて、まるでずーっとの

知り合いだったかのように、お話がはずみます。

勝手に心が開いちゃうおいで

(おばちゃん特有爆  笑?)


お話させて頂いたお一人目は、ライブの前に

ホールの外で写真を撮ろうとした時、

声をかけて下さった方。

 

その方はJAMS歴が私よりも先輩で、

ナラバズとかFCブースとか一緒に回って

下さいました照れ

(パスワードで悪戦苦闘している時も、

待ってて下さってお願い

 

もしその方がいらっしゃらなかったら、絶対

迷子になってたと思う滝汗

(なんたってやることが多いからね)

 

もうお一方、隣の席の方ともたくさんお話

しました音譜

お互いぼっち参戦だったけど、全然寂しさを

感じなかったです。

 

会場の雰囲気も優しさで包まれているような。

やっぱりFC会員のみっていう安心感がある

のかな?(もっくんが甘えちゃうっていうの

もわかる~!)

 

愛知から来られた先輩JAMSさんと、

お隣の席だった、お姉さんもJAMSでKア

リーナ参戦予定の方(当選されたかしら?)、

ありがとうございました照れ

 

これからぼっち参戦予定の方で不安な方へ、

伝えたい。

 

大丈夫ですよーグッド!