職業体験 | にゃんこちゃんのブログ

にゃんこちゃんのブログ

少しずつですが、ハンドメイドのことや、インテリアのことなどを綴っていけたら…

先週末、急きょキッザニアに行ってきました。


以前から行きたいとチビコに言われていたのですが、なかなか一緒に行こう!って誘う友達が見つからず、、。

一人っ子なので、家族で行くと体験中はチビコ一人になっちゃうんですよね。


それでも、いーよーって今回チビコも言ってくれて、重い腰の旦那ちゃんも行こう!って言ってくれて、何の準備もないまま前日の夜に決めて朝には出発。


株主優待のチケット持っていたのに、、、

アソビューだったら、事前予約だったら割引あったのに、、

とかは、もう考えず行きの車の中で公式ページでチケットは予約。


こんなにも勢いよく行けたのは、私のプレゼンの威力爆笑


期間限定でカルティエのお仕事体験ブースが出来てるんです。

冬休みになると、ハイシーズン期間で人は多いわ、料金は高いわになるので。

今月入って、風邪、インフル、と2週間たて続けにどこへも行けず、チャンスはこの週末のみ!

ちょうど何にも予定のなかった週末だし、突然過ぎるけど、どーかなぁって夜ご飯の時に提案してみた。


石好きのチビコはもちろんジュエリーデザイナーって聞いただけでやりたがるし、しかも期間限定ってなったら、絶対行く!と言ってくれました。


キッザニアは、これで5回目。

人気のお仕事はだいたいやってきてる。

新しく出来たパティシエはやってないから

、やりたがるかなぁって思ったけど、そこまででなかったみたい。カルティエを優先してくれました。


カルティエでは、体験前にカメラマンの写真撮影がありました。

後から、購入できるやつです。



ちょうど、このコーナーが入るように撮ってくれはるんですが、チビコはちょっとズレてしまってカルテくらいしか見えてないショットになりました。でも、笑顔だったんでもちろん購入しちゃいましたよ。



何の話かは聞こえないけど、講義を受けたあとジュエリーのデザインを考える時間に。


ベースのネックレスが描かれた紙に宝石シール(選べるけど数が決められてる)と色鉛筆でデザインしていくみたいです。


その後、発表があり終了。


ママにプレゼントするネックレスのデザインを考えてくれたみたいです。

嬉しい爆笑


ブースの入口には、ツリーが飾ってありました。


カルティエのリングケースがクリスマスプレゼントオーナメントになっていたり、カルティエマークのライトの丸いオーナメントだったりで素敵でした。

写真も載せたかったけど、旦那ちゃんのスマホの中で、、、


職業体験すると、



実店舗で職業体験できる応募用紙をいただけました。

が、応募資格は小4以上。

期間限定だし、大きくなったらねー、は通用しませんが、ちゃんと仕方ないか、、って諦めてました。こーゆーのにも成長を感じますね。


他に、4つほどこなし、帰路へ。友達と一緒に行くとテンション爆上がりで凄い勢いでまわるのですが、家族で行くといつもどこへ行ってもスローペースになっちゃいます。でも、なぜかみんなぐったり。

今回、急なお出かけだったのでワンコは留守番していたのです。


まあ、ぐれずいい子に待っていてくれました!


楽しい1日でした!





あ〜、クリスマスプレゼントにカルティエのジュエリーでも届かないかなぁ、、、