お揃いナプキン | にゃんこちゃんのブログ

にゃんこちゃんのブログ

少しずつですが、ハンドメイドのことや、インテリアのことなどを綴っていけたら…

鬼滅のカナヲ風の給食袋とお揃いで、ナプキンを作りました。



ナプキンが1番サイズが不明ですえー


どれも特にサイズの指定はないのですが、、


給食袋はまあ、入れるものが決まっているのでそれらが入るサイズにすればいいんですが、

ナプキン。どういうように使うのかがわからないので、サイズがわかりません。

配膳トレイで食べると資料には書いてあったのですが、そのトレイの中に敷くのか?

机の上に敷いて、その上にトレイを置く?

それとも、単に口を拭くナプキン?

フレンチレストランみたいに膝の上にかけたりする?

使い方がわからないので、サイズを決めかねていたのですが、そうもたもたもしてられない。

春休みはほぼ毎日、遊びに行く予定で埋まっている。できるときに作業しなきゃ。


とりあえず、入学準備グッズで売られているナプキンサイズを参考に作りました。


ハギレ布の加減で同じものではなく、一枚は正方形タイプ、もう1つは机に合わせた長方形タイプ。
2個ずつ作っているのは、チビコのお友達の分。園も学校も住んでいる市も違いますが、同い年のお友達。英語のレッスンで仲良くなった友達。いつか、一緒に海外旅行でも行けるといいね。
春休み中に会うのでプレゼントです爆笑

お友達の学校も特に指定はないみたいだけど、どっちのタイプがいいかな?



学校が始まって、使い物にならないくらいサイズが合わなければ、また作ろうニコニコ