こんにちは

いつもお読み下さりありがとうございます🍁


秋が深まってくると

虫の声が変わっていることに気がつきますイチョウ

あんなに鳴いていた、鈴虫やコオロギ…


あれぇ?


静かになっていく夕べに

秋の深まりを感じますハロウィン


今日は、あの気づき

アサギマダラが飛来したと、

ご近所友だちからLINEが入りましたちょうちょ


当然、

待っててよぉ~

と、友人宅へすぐさま走りましたダッシュ


どうですか!(^-^)

キレイに広げた羽は、
黒に、水色
うす茶に、薄い水色
そして、黒いボディに白い点々びっくりマーク
(カミキリ虫みたい…💦)

まさしく、アサギマダラでした飛び出すハート

秋の七草で、有名な
ブジバカマの美しい花に
来てます、来てますキラキラ

一体、どこで生まれて
ウチのご近所に、飛来してきたんでしょう

向かって左側の羽が、少し傷んでいます
黒いところも
うす茶色のところも…えーん

海を渡るほど
遠距離を飛ぶといわれている
アサギマダラハートのバルーン
ホントに、よく来てくれたものですおねがい

更に
後から、もうひとつ飛んできました
警戒してましたが、
ふたつで仲良く蜜を吸っていましたニコニコ

暑いくらいの、穏やかな日
平和な午後のひとときでしたビックリマーク

感動キラキラ
友よ!フジバカマを植えてくれて
ありがとぉ!



でも、これは余分あせる(…友人撮影)
撮影に、没頭中でしたてへぺろ
▼▼▼

追伸…
ところで「秋の七草」ご存知ですかぁ…ウインク

答えは、
ハギススキクズブジバカマオミナエシキキョウナデシコ👍️