今日はいよいよダービー

 

もう今年のダービーの予想は1か月以上前から決まってる

 

今日のテーマは、東京地名、山、葉

 

鳥、果物、色、城、月、橋、花、体の部位

暦 仏滅、庚寅、三碧木星、納(おさん)、星(せい)、女(じょ)



1R 京都
ルージュロンサール
アスセナ !!

1R 東京
ウルトラハニー
スズノアムール 指定席
ペイシャバロ
ミドリタツ




2R 京都
シャウトアウト 唯一新馬

2R 東京
アオイラリュヌ




3R 京都
テイエムキャニー 指定席
ミッキースターダム

3R 東京
ルミナスアイ 新馬接触
ジーティーセイント 結果だけ確認
ホウオウフェイント




4R 京都
エイカイステラ

4R 東京
ホウオウシンデレラ
トトリムク




5R 京都
モズマーヴェリック
ブルーパール
トラウムビルト
シャガールブルー

5R 東京
ミッキードラマー
クインズポラリス 指定席




6R 京都
アスクナサニエル 指定席
6,7メイ接触
ヴォルスター

6R 東京
パララヴィクトリア 指定席
トラマンダーレ




7R 京都
トラストエムシー サトノクロニクル兄弟
ダイヤモンドハンズ
コントリビューター

7R 東京
ローズブルーム 指定席
ホワイトターフ
ノットファウンド 指定席
ボールドトップ 取消
グランヒマラヤ
ビップソリオ 指定席
スナイチゴールド
クールトラッカー




8R 京都
ルクスメテオール 指定席
ツークフォーゲル

8R 東京
レッドミラージュ
ダノンターキッシュ 結果だけ確認
ホウオウプレミア




9R 京都
レッドベルアーム

9R 東京
ドクタードリトル
メイショウボサツ
ビジュノワール




10R 京都
スコールユニバンス スーパー指定席
サトノアイ
ゴールデンシロップ
ホウオウノーサイド
グレイイングリーン

10R 東京
ラップスター
8,9ロック馬名接触




11R 京都
オフトレイル !?

11R 東京
シュガークン キタサンブラック兄弟
シンエンペラー 指定席
メイショウタバル 取消




12R 京都
カフジテトラゴン
ミルトクレイモー 指定席

12R 東京
クロミナンス
シークレットラン
シュトルーヴェ !

 

 

 

今日の推奨馬

 

京都1Rのアスセナ

 

まあ馬名の意味が白百合なので

 

昨日はモレイラの乗ってた百合馬名来なかったし

 

ここはとりあえずね

 

 

 

 

東京優駿(日本ダービー)

 

まず結論から言う

 

今回のダービーの枠連は4-7と予想

 

絶対的な軸は4枠

 

そして戸崎の入ったところが相手

 

この考えはもう何があっても変わらない

 

毎週GⅠの度に4枠が1着しないでほしい

 

あるいは4枠に大穴馬がいるなら来ないでほしいと思ってた

 

それは簡単な話

 

今年の中山グランドジャンプでのこと

 

中山グランドジャンプ2024

 

4枠4番マイネルグロンが飛びました

 

ただ飛ぶだけなら全然普通のことだが

 

問題はそこじゃない

 

この馬が1.1倍ってこと

 

実は日本のGⅠで1.1倍の馬は過去馬券外になったことがない

 

今回が初めて

 

これこそ今年のダービーの肝だと思っている

 

歴史上起きたことのないことが起きた

 

それも内容は1.1倍の馬が裏切るということ

 

これはもう、とてつもないアクションだ

 

この時点で今年のダービーは4枠だと予想していた

 

そしてそれと同時にダービーまでのGⅠで

 

4枠がまともな結果を出さないこと

 

特に直後の皐月賞

 

ダービー直前のオークスでそれが出ないかを危惧していたが

 

それもなかった

 

皐月賞~オークスまでのGⅠで4枠がしたことといえば

 

皐月賞3着(3番人気)

 

ヴィクトリアマイル3着(1番人気) ※モレイラが勝手なことをしただけ

 

オークス2着(1番人気)

 

無駄な人気で3着に2回、2着に1回来ただけ

 

正直4枠で大穴を開けないか

 

仮に人気だとしても4枠が1着しないか

 

これを気にしていたが

 

やっぱり予想通りそれすらなかった

 

まず主張したいことは

 

1.1倍が飛んだってのはすごいこと

 

これがサインとなるならここ一番

 

春のGⅠで起きたならダービー

 

※ダービーじゃないなら年末の中山大障害が候補

 

だからダービーで炸裂するものだと思っている

 

そして出たサインの大きさに比例した結果が出るべきということ

 

4枠の人気の馬が来るなら2着以内 ※1着にも期待すべき

 

4枠の大穴馬が来る場合は3着以内

 

これはダービーでは基本そんな大穴馬が来ないから

 

これなら3着でもいいということだ

 

なのでこの4枠を軸にしたい

 

 

次に7枠

 

これは戸崎が入ったからという理由なだけ

 

まあ7枠というよりは戸崎だね

 

戸崎は今年またしても無敗の皐月賞馬を出しました

 

正直無敗の2冠が出るかと言われると疑問の余地はあるが

 

なんにしても無敗の皐月賞馬が飛ぶ可能性はかなり低い

 

血統とかローテーションに問題がない場合は特にね

 

しかもこの馬は共同通信杯を勝ってる

 

特に問題はないが

 

さっきも書いたように戸崎が2冠を達成するかは疑問の余地はある

 

友道厩舎もこの10年で3回ダービーを勝ってる

 

※マカヒキ2016、ワグネリアン2018、ドウデュース2022

 

4回も勝つかと言われると

 

これも疑問の余地はある

 

でも2冠を達成する情報もある

 

GⅠヘッドライン

 

「この日、この夢のため、超越した瞬間が生まれる」

 

これスゲー珍しいわけ

 

句読点が2つも入ってる

 

こんなパターンはめったにないし

 

この、このって2回も入ってる

 

これ過去分で検索してみたら

 

2015年のダービーがそれっぽいヘッドラインなのね

 

「すべての夢の頂点、この日この時が永遠の輝きに変わる。」

 

この、この、って2回入ってて「夢の」も入ってる

 

これが今年のダービーを占うべきレースかと

 

2015年ダービーと言えば

 

共同通信杯から皐月賞に直行したドゥラメンテが1着

 

ダービーでは7枠に入って1着で2冠達成って年だからね

 

ジャスティンミラノも共同通信杯→皐月賞→ダービー

 

そして入ったのが7枠

 

これだけ見れば2冠って気もしないでもない

 

なんにしても馬券内は来るとは思うけど

 

勝ちそうな条件と負けそうな条件は両方あるわけ

 

そして4枠はアクションの大きさから1着の可能性もかなりある

 

なので今までの記載をまとめると以下の3つの条件が絶対条件となる

 

・4枠アーバンシックが来る場合は2着以内

 

・4枠ミスタージーティーが来る場合は3着以内

 

※上記はどちらかが成立することが大前提

 

・戸崎が3着以内に来ること

 

これを踏まえての馬券は何通りかあるが

 

戸崎が1着すると予想するなら

 

ミスタージーティー複勝

 

枠連4-7

 

ワイド7-15

 

戸崎が2着以下になる予想なら

 

アーバンシック単勝

 

ミスタージーティー単複

 

枠連4-7

 

ワイド7-15

 

この辺でいいと思う

 

アーバンシックの3着パターンは基本的になし

 

結局この馬は4番人気

 

さっきから何度も書いているが

 

情報の大きさに比例した結果が出ないとサインとは言えない

 

4番人気3着を示唆するために1.1倍を飛ばす(歴史上初)ってのは意味不明

 

3着なら大穴馬の方ってこと

 

本日葵ステークスで藤岡祐介が1番人気で飛び

 

はっきり言ってミスタージーティーが来てくれる方が面白いよね

 

 

3連単は以下を買ってみたいとは思う

 

13-15-7、13-8-15、15-13-7、15-14-7

 

あり得るパターンを全部上げるともっともっとあるけど

 

ジャスティンミラノが1着、アーバンシックが2着のパターンなら

 

3着全通り買ってまで3連単買う意味はあんまり感じないよね

 

そのための枠連4-7だし

 

3着人気馬来たらそこまでの価値ないし

 

そもそもダービーはあんまり荒れない

 

そして今日は仏滅なので枠連7-7のぞろ目に注目したら

 

3着に4枠が来る場合は無条件7番の方って結論が出ているので

 

 

余談だけど

 

今回1着しそうな馬って限られてるんだよね

 

まず騎手、調教師でGⅠを勝ったことのない人は単勝には来ない

 

※4枠は情報が大きいので例外とする

 

レガレイラとかありえないでしょ

 

ルメール+木村コンビはオークス勝ち

 

前日欅ステークス1着

 

しかもルメールは昨日7戦5勝2着2回の無双状態

 

あきらかに飛ぶフラグ

 

まず牝馬ってだけでいらないし

 

シュガークンは青葉賞組ってだけで1着には来ないこと確定

 

ついでに騎手が終わってるし

 

掘厩舎の2頭も1着はないよね

 

掘厩舎は去年ダービー1着だし

 

調教師2連覇とか聞いたことない

 

シックスペンスは去年勝ったタスティエーラと同じ

 

6枠12番のキャロットファームの馬

 

こんな感じで1着しそうにない条件を絞っていくと

 

残ったのが4頭

 

4枠の2頭と、シンエンペラー、ジャスティンミラノの4頭だけ

 

この中から勝ち馬が出ると予想することにしたわけ

 

そしてこれと最初に書いた絶対条件に当てはまる

 

かつ仏滅ってことも考慮した結果上記の4点だけ3連単を買うことにした

 

 

 

 

目黒記念

 

こちらも買う馬は決まっている

 

軸はメイショウブレゲにしようかと

 

ダービーでは8枠16番のメイショウタバルが出走取消

 

今週のメインレース4つでメイショウ馬名はこいつだけ

 

しかも一生に1回しか出られないダービーで取消とはね

 

これは何かあるでしょ

 

16番のメイショウ冠名が取り消して

 

他のメインにはメイショウはいない

 

でも目黒記念にはいた

 

しかも13頭立て3番ってことは16番目

 

それも同じゴールドシップ産駒

 

騎手の酒井は本日この目黒記念だけに乗るために東京に遠征

 

こいつはぜひ勝っておきたいよね

 

そして相手は6枠の2頭

 

シュトルーヴェこいつは今週最高にいい馬だよね

 

シュト(首都)って入ってるし

 

今週は東京優駿

 

東京は日本の首都だからね

 

これは単なるテーマなので同枠も当然検討する必要がある

 

なので6枠の2頭

 

馬券はメイショウブレゲ複勝

 

ワイド3-8、3-9

 

枠連3-6

 

まあこんな感じになるかね