こんばんは
ニャン吉です


今日はお嬢を連れて病院へ


狂犬病のお注射や
爪とかのお手入れを
爪切り買ったけど
何となく怖くて出来ない笑


とてもいい子で大人しく
相変わらずお嬢はおとなしいなー
なんて言われて
静かにガッツリ震え続けてたお嬢


帰ったら


死んだように寝続けてました
マジで睡眠薬盛られたのかと思うくらい笑






ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま

今日は学校の話


長男坊の担任は
中2の時の担任の先生に


中1、中3、高1と担任だった先生には


もう長男坊の担任は
お腹いっぱい


って言われてたらしい笑


今年の女の先生は
ニャン吉的には
とっても話しやすくて
いい先生


いやもう一人の先生もいい先生なんだけど
なかなか個性が爆発してて笑


今年はクラスのメンツも
かなり良かったらしい
今年から高入生と混合クラスだけど
長男坊のクラスは
内進生率が高かったそうな


修学旅行もあるし
よかったよかった




次男坊


クラスは久しぶりに
幼稚園からの親友と一緒になれて
他の仲良しのお友達もみんな一緒で
苦手な友達はごっそり離れて笑


次男坊も宿泊学習があるから
よかったよかった


そして
次男坊の担任の先生


とんでもなく個性が爆発してる
大ベテランさん


子供達が楽しんで学べるような工夫がすごい
ゲーム感覚で
色々進められるように
色んな設定が準備されてた!


漢字の練習も
合ってても
字の形を一つずつ直してくれてる


次男坊の漢字
変な形がなかなか直らないから
とっても助かる笑


机の配置も
普通に縦に並ぶんじゃなくて
ラウンド型に配置


まっすぐ向いたら
嫌でも全員が先生の方を勝手に向く笑


宿題の提出も
1週間自分のペースでドリルを進めて
週一提出するだけ
これは学校の方針らしい
うちとしてはありがたいけど
全くやらなくなる子も
増えるだろうな( ̄▽ ̄;)


今年のクラス替えは


2人とも
大当たり🎯