今年もよろしくお願いしますニコニコ

すっかり投稿が久しぶりになりましたが、娘、一歳9ヶ月。

すっかりたくましくなりました。

最近は、
色の名前を言う(ほとんど赤と青だけど)
おままごとが好き(しまじろうにアーンとか)
本が好き


少し発語が遅めで、言うのは、バイバイ、こっち、貸して、要らない、あか、あお、ねんね、まんま、ぐらいで、2語分はまだまだなので、なるべく本を読ませようと思います。


うずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまきうずまき

ところで大晦日に事件が。
紅白歌合戦をみて、やっと嵐だーと見始めたとき、娘がよろけて腕を捻りましてえーんえーんえーん大泣き。

それから、腕を押さえて泣くや喚くわで、どう見ても腕をぶらぶらして、おかしい。もしや脱臼⁉️と思うと、以前整体の先生が言ってた症状と全く同じ。時計を見るともう夜の10時近く。今からなら近くの夜間の救急が間に合うとのことで、ダッシュで病院へグー

病院へついたものの、腕は知らないうちにはまったらしく、普通に使えてました。脱臼しても、自然とはまるらしい。

お正月は、おせちも娘用に作ってみました。
なますは食べなかったけど、他はだいたい食べてくれました。意外に田作が好物だったみたいニコニコ




今年もゆるゆる子育ていたしましょうニコニコ