皆さん、こんにちは。
本日はにゃんハートの保護猫ちゃんの幸せ正式譲渡報告ですよ!
楽しみに待っていたと思いますがブログ掲載遅くなり、ごめんなさい。
まずは中長毛の茶トラ白の子猫、「きんつば」です。
2024年4月に妊婦猫で保護した「もなか」ママの子どもです。
譲渡会デビュー後、兄妹の中で1番早くお申込みをいただき元気にトライアルへ出発しました。
里親様ご家族は猫を飼うのが初めてですが、譲渡会でお会いした時からとても愛情深さが伝わる方できんつばを迎える為に、準備も心構えもしっかりしてくださいました。
兄妹から離れてさすがに初日は寂しかったきんつばはトイレに籠ったりもしましたが、ご飯も2日目からしっかり食べる事ができ、3日目にはウンチもしっかり出るようになりました。
寂しくてたまに鳴いちゃったけど、ご家族皆さんがきんつばが寂しくならないように向き合って、一緒に遊んだりしてくださいました。
長男くんがよく遊んでくれるので、きんつばも段々いつもの元気な様子になっていきました。
オモチャや室内の物で誤飲しそうな物も見直して部屋の片づけを徹底すると頼もしいお言葉もいただきました。
色んな場所で寝ちゃうきんつば。階段の上も冷たくて気持ちがよさそう!
トイレで寝ちゃうきんつば。この姿みたらキュンキュンしちゃいます。
あっという間にトライアル最終日、特に問題も無く、大切に優しくきんつばに接していただき、きんつばものびのびとトライアル期間を過ごせたと思います。きんつばについてご家族皆さんでしっかり話し合われた際に、「満場一致できんつばに家族になってもらいたいです!たくさん愛情を注いで安心できる場所にしてあげたいと思っています!」とおっしゃっていただき無事に正式譲渡となりました
。
新しいお名前は、きんつばよつば、となりました。
きんつばは室内で生まれた子なのでしっかりした生年月日があります。
その日の誕生花が四葉のクローバー
で花言葉が「幸福」だそうです。
これから先、ずっと幸せな日々になりますようにと願いを込めて、よつば
と付けていただきました。
きんつば改め、よつばちゃん心からおめでとう!幸せに暮らしてね!
※可愛く成長した姿たくさんインスタにあげていただきありがとうございます。
いつも癒されています。
まだまだずっとのお家を探している保護猫ちゃん達がいます。
にゃんハートの譲渡会はアットホームなこじんまりとした譲渡会です。是非お気軽にお越しいただき、家族の一員に検討していただけたら嬉しいです。
2025/8/24(日)の保護猫譲渡会は、佐倉市ユーカリが丘の「ユアペティア ユーカリが丘店」さんで開催します
ご予約不要ですのでお気軽にお越しくださいませ


保護猫を家族に迎えたい里親希望者様、保護猫に家族を見つけてあげたい個人保護主さん、譲渡会を手伝ってくれるボランティアさんはお気軽にお問い合わせください。
にゃんハート公式HP
自販機設置が 『にゃんハート』の支援になります!