ももクロと紅白歌合戦 | ももクロちゃん参戦記録

ももクロちゃん参戦記録

 アイドルグループ ももいろクローバーZを応援しています

ももクロが初出場した第63回紅白歌合戦

あれ以来、年末はリアルタイムで紅白を見るようになったなー

そう、2012年にももクロを好きになってLIVE BDを大人買いしたり、Chanを#1からリアルタイム配信まで一気見して、思いっきり感情移入して臨んだあの紅白発表日。

2012年11月26日
今日が発表らしいという噂を聞きつけ、スマホで仕事中何回もチェックして、出場のニュースで何とも言えないくらい自分の事のように嬉しくて・・・

そして仕事抜け出してUST生放送を確認

表示されない場合はこちら⇒momocloTV20121126


ファンクラブのAE動画(AE動画SPECIALカテゴリーの後ろから2番目にアーカイブ)の紅白ドッキリ動画を見て号泣して・・・


さらに当日のオールナイトニッポンでさらにボロボロ泣いて・・・




それで、後日の夏菜子のブログで大泣きして^^;
でこちゃん日記2012年11月28日リンク


自分の事でももう20年も泣いたこと無いのに、あんなに泣かされるってどんなん!って自分でも戸惑ったあの日。

2012年第63回紅白歌合戦
あんなに、紅白を楽しみにしたことなんてなかったし、出番直前とかはこっちがど緊張!
間違いなく爪痕を残せた素晴らしいパフォーマンスだった。
実際、この紅白でももクロに引っかかった人は多かったと思う。
あの紅白は涙涙だったなー。

そしてなんと翌日2013年元日にあの国立競技場でのコンサートを宣言をするわけです。



そして翌年の2013年第64回紅白歌合戦
ももクリ2013で国立のあの発表があって感動はそこでいっぱいもらって、本人たちは緊張してただろうけど、一ファンとしてはこの紅白はただ楽しく見せてもらえました。
ももクロがいい意味で安定感も出てきて、特にGOUNNツアーの完成度が高くてもう頼りないももクロちゃんはいなかった。
だから、紅白ではもうあんな涙を流すことはないだろうなぁって思っていました。



そして先日の2014年第65回紅白歌合戦
今回のももクロのテーマは「3度目の正直」。
最初はこの意味を2年連続白組に負けているので、次こそは紅組勝利って意味かと思っていました。
でも、この意味は3回目でモノノフ一緒に紅白に立つという彼女たちの夢だった。


純白の衣装をももクリ2014の会場近くで展示しそこにファンのメッセージで衣装を染める・・・


もちろん、書いてきました^^

そして、ももクリ会場ではMy Dear Fellowのコーラスをモノノフ歌い収録し、その音源を紅白に持っていくという粋な演出。

全てメンバー発案だそうです。
大人がそれを実現させるんですから本当に凄いチームです。

このコーラスを収録しているときに、杏果は感動して泣いてました。
なんていい娘なんだろうと・・・

今年は自分が初出場だとモノノフみんな思った事でしょう 笑

なにかも順調そうで楽しみにしていた紅白に、あのニュースが・・・



杏果インフルエンザで出演キャンセル



一気にモノノフの間でも動揺が広がっていきます。
杏果というのが、なんとも・・・

もちろん、どのメンバーでも悔しいでしょうし誰だったら良かったとかそういう事ではないです。
ただ、ももクリのあの涙があったから余計にそう思うわけで、神様は残酷だなぁって。

でも、正直自分は紅白自体の心配は一切していなかったです。
むしろ、この逆境をどう魅せるのかという期待しかなかった。
ももクロはこんな事くらいプラスに変える事は信じて疑わない。
そのくらい信頼できるほど、もう彼女たちは強いと思う。

とは言え、初出場の時くらいのど緊張が出番前は襲ってきましたね 笑
こっちは見ているだけなのに、ど緊張^^;
圧倒的に本人たちの方が強いでしょう。

初めてTV前でペンライトを持ちました^^


そして最初のフォーメーション。
もう、その時点で涙がーーーー( ;∀;)



あのモノノフがサインした杏果の衣装を全員がそれぞれ身に着けて、さらに完全にそこに杏果がいるようなフォーメーション!
そして、一見アンバランスでもカメラアングルもセンターに夏菜子を置くNHKさん!

前日の塚地バリにコールしましたよ^^;


そして、緑のペンライトの海( ;∀;)
なんて粋な事をするんだNHKさん。





あのももクリで収録したモノノフのコーラスが流れ、あーりんが杏果を掲げるジョーク東郷のように 笑

(紅白初出場しました 笑)

コーラスはもう最高に興奮した!!




そして、夏菜子が最後に
「次は5人で~!!」
と叫び、最後もちゃんと杏果の位置を残したフォーメーションとカメラアングルで締める!

モノノフなら泣いちゃうでしょ、これ!

なんで最高の演出をここでやっちゃうかな 笑

ここにいないはずの杏果を主役にもっていくるももクロとももクロチームとNHKさん・・・

自分は心配もしていなかったし、きっと逆境をチャンスに変えるとは信じていたけど、その期待以上のものを見せてもらいましたよ。

初出場の時以上に涙流しました、あれを超える日がくるとは思ってなかったなぁ。


でも、玉ちゃんもその後のUSTで言ってたようにまた新たな課題がももクロに出来た瞬間だった。
そう最後の夏菜子言葉
「次は5人で!!」

ももクロを紅白に連れていくのは、やっぱりモノノフだと思う。
彼女たちの次の夢にまた乗っからせてもらおう!
そしてその夢が叶う時は、きっと今回の紅白を超えてくると信じている、杏果と共に!

今年も、ももクロちゃんが楽しみだ(*'▽')


ももいろクローバーZ ブログランキングへ