3月15.16日ももクロ春の一大事2014国立競技場大会に両日参戦しました。
思えば、ももクロを好きになったのは2012年の春から夏にかけてだったかな。
YouTubeを見たり、DVDを買い漁ったり、Chan動画で追体験させてもらい、秋にはリアルタイムのももクロちゃんに追いついた。
つい最近知った癖に何故か2012紅白初出場は自分の事のように嬉しかったし、本当に感動した。
翌朝元旦のUSTREAM、国立を目の前に夏菜子が国立LIVEを宣言。
あれを見て、絶対に今この娘達を生で見ないと後悔すると思った。
そして初めて現地参戦したLIVEが2013年3月16日の5D TOUR 日本ガイシホールでした。
そこからちょうど丸一年。
紅白初出場の時は自分のことのように嬉しかったのが、国立に立つ彼女たちを見て自分のこと以上に嬉しかった。
こんなにたくさんの人に幸せを運ぶことができる5人をあらためて尊敬した。
国立の聖火台で彼女たちからは一生をももクロに捧げる覚悟を受け取った。
僕は一生モノノフでいる覚悟と、いいおっさんだが彼女たちに負けないように身近な人を少しでも幸せにできる人間なろうと思う。
10年後か20年後か彼女たちがもっと大人になって将来家庭を持っても、まだステージに立ってくれているなら今に負けない位の全力で応援したいな。