ひまりとちゃいむが読み聞かせしている、という1発ネタがやりたかったんだと言われれば割とそうなんじゃないかってなるやつ(某朗読アニメに思いを馳せながら)。

アニメひみつのアイプリ44話「バレンタインとプリうさ姫」、まあ言ってしまえば振り返り回でしたね…話の本筋を進めるというよりは一旦立ち止まって噛み締めるタイプのあれです、販促アニメだとつきものなやつ。

言い方を変えれば「総集編」な訳ですが…ただ今回は言うほどまとめていた訳でも無いですよね、不思議な話でした。


流石にここまで描写が多いとなると、ゆこやちゃいむは来年も何かあるんじゃないか…て期待しちゃいます。

ただちゃんと面白い話ではあったと思います、テンポの良さやキャラクターの魅力がしっかり描かれているいつも通りの安心感があったので楽しみやすかったです!

あまりにもテンポが良すぎて大分強引に夢オチで締めくくられましたが、つむぎを無理なく出すという意味だと無難な話運びだったのかなとも思います。



それにしても、ネバラバ/無敵DUOエナジー/ウィアザワって総集編というには中々個性的なセトリでしたね。。

あくまでも話においてのキャラクターの考え方に寄り添った選曲だった印象です、学校生活の再現度に定評があるこの作品らしいっちゃらしい☺️

…ダークチィやダークカルテットスターで緊迫したお話が進んでいるのでその雰囲気が崩れないかが心配でしたが、とりあえずシリアスな展開で次回にバトンが渡ったのでそこは引き続き楽しみです。

しっかりつむぎを掘り下げそうな流れなので、ここは出し惜しみなくやって欲しいですね…えーっ、てなるものが来て欲しい!


2人とも割と同じ表情なの良いですよね、やっぱりどっちもチィではあるんですよ(歓喜)

取り敢えず、私はチィVSダークチィが楽しみすぎます。

つむぎ回とはいえここを解決しないと話が進まない訳ですししっかりバチバチして欲しいですね…ダークチィも嫌いになれない私としては上手い落とし所を見つけてもらいたさ!