そもそも筐体展開ありきの作品ですし、こういう先出しはやむなしではあります。
バズリウムライブでは流石に触れにくそうな雰囲気でし…いやそうでもなかったな(ウキウキでダークタマキを語る鈴木さんを思い出しながら)。
アニメひみつのアイプリ第42話「アイプリバースをとりもどせ」を語る前に…「ダークカルテットスター」という衝撃的なキャラが3日前に公開されていた、という前提は話さない訳にはいかないと思います。
実際今回の話は彼女たちありきでしたからね、正直ネタバレ抜きでこの衝撃を味わいたかったのは否めませんが出たからにはもうそれ込みで楽しむしかなく…ただ私的には「楽しかったです」。
これだけ理不尽な目にあっても情熱を失わないチィ、あんたカッコよすぎるよ(涙)
いつも以上に結論ありきな話なので過程がより楽しみだった訳ですが、ここはちゃんとカルテットスターの強さが分かる話が来たのが良かったですね…「ここから闇堕ちしちゃうん?」て考えちゃうほど振り切って描いてくれました。
ひまりやみつきにチィも効果的に出てきて彼女たちの今の立場が分かりやすく表現されていたなとも思います、沢山居るキャラクターの扱い方は中々上手いよなと再認識。
何とかチィにもアイプリグランプリに出てもらいたいところですが…!
どんでん返しがありつつもまあダークカルテットスターに話は落ち着いた訳ですが、「誰の格も落とさずに話を纏めた」のは個人的に凄いなと正直思いました。
特にカルテットスターが心配でしたが、アイプリグランプリで優勝したのは間違いないですしそこからの闇堕ちは彼女たち本人の手から離れたところで起きたものなので当人には間違いなく非は無いわけで…そしてダークチィにもかなり描写の余地が生まれました、パフォーマンスの凄さで格は保てているので純粋に掘り下げが楽しみなターンに入りました!
GIRA GIRA STARのフルver、バズリウムライブで目にして誇張抜きで絶叫したので皆様にも早く味わって貰いたいところ!
勢いそのままに次回はダークカルテットスター回ですね、凄く良い流れが出来たと思うだけに楽しみです!
勿論ひまりやみつきの活躍にも期待したいですね…何なら次回はそこにも焦点が当たるのかしら?