お題に関しては引き続き常識の範囲内でお願いします、まあそもそも私が連投は出来ないように設定しています()

早速Waveboxで絵文字やお題を送って下さった方、本当にありがとうございます!

特に絵文字は極端な話数万個レベルで貰ったとしてもこちらが面白いだけでデメリットが無いので、もうホント軽い気持ちでその日の気分の絵文字をポチポチ押してしまって大丈夫です。



絵文字がデカデカと主張しているのがまた良いですね、つくづく絵文字の飛ばし合いに特化していて面白いこと!

送信できてますよ、早速ありがとうございます😷

Waveboxはこのように頂いたお題を画像として保存出来るので、回答する際はこのフォーマットでいこうと思います!


何だろう、実際生徒会の皆さんはこんな感じでよく分からんノリにもノる所から始めてくれそうな懐の広さがある気します…笑


🦋「ミーたんは!今日もォ!」

🦋「いい波乗ってん…」  🌹🍬🧸「…」

🦋「ミーたん‼️ミーたん‼️」←ヤケクソ


今朝の食事が豆腐だったんですよ、時間も食欲もない朝に豆腐ってマジでドンピシャなので朝ごはんを抜きがちな皆様は是非豆腐だけでも食べましょう!

因みに私はカレーライスもおばけもwelcomeですが、ヨーグルトはNo thank youでポ~ン(???)


何だかんだで生徒会4人とも掘り下げが増えてそれぞれにキャラクターの魅力を感じるようになった気がします、最近ちょっとサクラのクセの強さ()が他を食いがちな気はするので明日のアニメ辺りでまた満遍なく描写を見てみたいところですね( ´艸`)

あ、あともう少しポジションを語るのならば…4人組ではあるんですが、多分私達が思っている以上にルビラズとアイスマイリンの2人ずつの絆が強過ぎてその辺の人間関係がだいぶ複雑です。


オケプリって略するといよいよキミプリやアイプリとの区別が付きにくいですね…寄せた方が戦略的には良いのか、或いはもっと差別化するべきなものか。。

まあ私はプリオケと呼ぶ事にします、ニチアサでやるアニメとしては中々独特な雰囲気は感じるのでどれだけそういう独自の魅力を出せるかがヒットする為には大事なんじゃないでしょうかねえ…中途半端になって「何がしたいのか分からない」ままフェードアウトするのが最悪なので、やるなら振り切って欲しいと思います。


オレカバトル2に関するお題ありがとうございます、私もそんなに詳しくはありませんがプレイヤーとしてなるべく頑張って回答しますので今後もお待ちしております🙌

オレカバトル(1)の頃のカードは流石に互換が切れていて使えないようですが、スキャンさせると特殊なセリフが聞けるそうなので試す価値はあるとの事ですよ……。

因みに私は1のカードが残っていません、引っ越しの際に断捨離してしまいました\(^o^)/