たま~に1つのメッセージ内でめちゃくちゃ話題が右往左往される方がいて、冗談抜きで「えっ私に何を答えて欲しいの?」てなりました。
「何を伝えたいのか」「何の話がしたいのか」「何を見てほしいのか」。
物事を発信する時にはこれらがハッキリしているべきだと思います…というか、マシュマロやらお題箱をさばいている時にしばしば思いました。
何だこれ、ダイレクトマーケティングか?(自虐)
私的には普段の記事では「何が言いたいのか」はなるべくはっきり書いているつもりです…寧ろそういう自己顕示欲あってここまでブログの更新を続けられている、まであります。
ただ私自身も国語力には自信が無いので、Amebaブログのアプリ版で字を太くしたり線を入れたり赤くしたりして伝えたい部分が目立つように色々工夫してきました…伝わっていたら幸いです🥹