今更すみません、その185のテーマ設定がお題箱では無いものになっていました(先程修正しました)。

プリマジ稼働終了を受けてお題箱がかなり詰まってきた上にこれからもお題が投稿されると見込まれたため、予定より早めにその189を展開します。

今回は敢えてプリマジ終了関連のお題をなるべく避けてます…次回以降、覚悟しておいて下さい(?)



青色認証なんてお金さえ払えば基本誰でも付けられるので、少なくともそれでなにか判断材料には出来ないですよねって感じです。

認証に伴う付加価値(例:140字以上のツイート)が良い方向に働けば青色認証もプラスに判断出来ると思います、残念ながら現状は悪い側面での差別化点が目立っていますが…大体収益絡み。


朝から晩ご飯の事を考えてます()

昼はだいたい眠くてウトウトしてます()

夜は晩ご飯を食べます(?)



先日プリチャンVミュ公式アカウントからコラボカフェの開催が発表されたんですよね、今のところ詳細が全然見えないので記事化にはまだ遠いですが…汗

ガチで急遽追加した催しか予め返礼品としてある程度想定し準備していたかは私も何とも言えません、真相は運営が墓場まで持っていくかもしくは内々でボソッと漏らしがあるか。


🐭「ここにえもちゃんのポップコーン(安い)をひとCHUまみ…w」

そう考えたらあまね様の水って凄かったですね、あれ何ならプリズムストーンカフェで無料で貰えましたし(そらそうよ)。


namcoは筐体が広く置かれたのがプリマジ以降でそれより前は特に限定コーデは無かったはずです、筐体自体はもしかしたら前々からもピンポイント気味に置かれていたお店はあったかもしれませんが。

モーリーファンタジーは少なくともプリパラの頃には既に限定コーデが出ていました、プリリズは知らないので是非私以外に質問してください_:( _ ́ω`):_


これは昨日出ていたアナウンスですね、「正直今更ダイ大の筐体なんてやる人いるんか…?」て思いながら見ていたので何だかんだで3年以上やれたのは凄いなと思います!

一応、引用元

クロブレの前身のイナズマイレブンACは2年ほどでサ終しているので、そういう相対的な意味でも大健闘だったと思います🙄