いやあ、昨日のアイドルランドプリパラ1話の先行上映は何だかんだで盛り上がっていましたね~。
元々地力のあるコンテンツなのに加えて作画カロリーが高いOP(しかもそらみ新曲!)に本編も十分に尺があるようで評価されるのは納得です( ˇωˇ )
お金を払ってない私があんまり突っ込んだ批評するのもアレなのでじっくり触れるのは今はやめておきますが、アドパラへの個人的な捉え方は以下で変わりないです。
「で、アプリはいつ出るんですか?」



先行上映でこれだけ盛り上げられるなら強気なグッズ展開も割には合うのかなと思わされますし、そういう意味では8/21()に新しいグッズが出るのもタイミングが良いようにすら感じます。
この日はクマのクリップマスコットも発売されるので何だか熊グッズだらけですね(???)

それにしても随分とトレーディング商法が目立つのが気がかりですね、最近はコンプリートセットの同時発売がセオリーになりつつあるので強気に売っても大丈夫という判断なんでしょうか⊂( ⊂ _ω_ )⊃
あとはまあ相変わらず男プリ率が凄いなって、これじゃ下手したらけだますこっとでは無くてけだものまs(ry



ちなみに先日誤植が話題になったプリパラのトレーディングキーホルダーですが、こちらは更に誤植が判明して販売再開が遠のいております🙄
「タイプを逆に記載する」「別のキャラの誕生日をペーストする」「誕生日の日付の10の位を忘れる」と誤植にバリエーションがあり過ぎるので単純に校正がガバガバなんでしょうね、地力のあるコンテンツだからこそそういった部分はより気をつけて欲しいものですが。。。