ブジカエル | とらじろう☆fukuneco日記

とらじろう☆fukuneco日記

❤ みんにゃ しあわせになあれ ❤
とらじろう家にやってくる保護猫さんと日々のこと



あ、ちがった(笑)


カエル


まいごのまいごの
大人猫さん音譜


ボクのおうちはここですよ音譜


迷子くん
じつは、16歳の元気なおじぃちゃま

もともと
お外から入ってきた子だそうで
時々、おさんぽに
出ちゃうみたいなんです (- -;)


今回は優しい方に保護されて
無事におうちに帰ることができましたが


世の中にはね
悪い人間も
たくさんいるし
車だってこわいんだよ

おさんぽも
ほどほどにしないとね



飼い主さんとも
室内飼育のお約束
新しい首輪と
迷子札も忘れずしっかり着けて


ま、とりあえず


おうちに帰れてよかったよかった

ちょものすけくん(あってるかしら…笑)
元気で長生きしてね~ウインク

せわになったにゃ肉球

ご心配していただいたみなさま
ありがとうございました
m(_ _)m



カエルカエル



まだまだ
おうちに帰れない迷子の子が
たくさんいます




コミュニケーションだけでは
危険は防げませんよ



2歳の子供に

『お外はあぶないから出ないでね』
と言って
玄関開けっぱなしにしますか?

『落ちちゃうから、ベランダには出ないでね』
と言って
ベランダの窓を開けっぱなしにしますか?


そんな怖いこと
できませんよぉ

人間の子供だって
チャイルドロックやら
ベビーフェンスやら付けるんだから

犬だって
猫だって
同じこと




人それぞれ
いろいろな考え方があると思うので
押し付けるわけではありません



でも、私的には

あまりにも
ワイルド?な方は
ゴメンナサイということで


完全室内飼育
脱走防止対策


必須条件です


お外で生きる過酷さ
知っていれば
私たちの言いたいことが
わかってもらえると思います


『外に出ても帰ってくるから』
『コミュニケーションとれば大丈夫』

そんな保証はどこにもありません




どうぞ

自分の大切な子は
しっかり自分の手で
守ってあげてください



お願いします






ハロウィンハロウィンハロウィン