地域でお世話を受けていた仔だと思われます。

気にかけてくださった方がいた。という証。

さくらねこです。



行き倒れていたところを

センターに収容されました。 


引き受け後その足で病院へ。


入院をしながら治療をしていただいています。



左カットの仔ですが♂でした。



センターに来た時には

ちゅーるを少し口にしたようですが

出会ってから現在まで

一切自分では食べられずにいます(T ^ T)


収容中は職員さんも

センター内で出来る治療をしてくださっていました。



血液検査の結果。

測定出来ない程の数値となっているのが腎機能です。

センターでの推定年齢は5歳。




横臥。開口呼吸。体温低下。

とても心配な状況です….。



人馴れ不十分のこの仔は

過酷な外生活を送りながら

人と距離を置いて生きてきたのでしょう。

母猫の教えを忠実に守り。

怖い思いをしてきたり。


こうしている今も

人のそばに身を置かれていることに

不安や恐怖を感じさせてしまっていること。

この仔には申し訳ない。  

そう思いながらも・・・

元気になってほしいなぁ。

ただそれだけ。


がんばれ。がんばれ。


********************


外猫の生活は過酷です。


暑さや寒さ。

飢えや渇き。

感染症や事故や虐待。

具合が悪くてもジッと耐えるしかない。


そうした苦境に置かれている

そうでしか生きる場所のない

家のない飼い主のいない猫たちに。

足を止めて気にかけてくれる人が

手を差し伸べてくれる人がどれだけいるのかな。


非力ながらも猫たちの。

弱い者の味方でいたいです。これからも。


さて。残りの仕事を片付けます。

その後ご相談者の方に捕獲器の貸し出しや

動物病院へ行く用事も。


それではこの辺で失礼します✋





 



🔶預かりボランティアって?


🟠詳しくはお問い合わせください🟠

↓↓↓

またたび家お問い合わせフォーム


🏠😽保護猫たちが生活を送るシェルターでの

お掃除お世話ボランティアさんも募集中です!

現在は特に水曜日・木曜日・日曜日大募集!!

夜間ならという方も大歓迎です!


***************


🔶Amazonほしいものリスト

よろしくお願い致します🤲


オリジナル災害時緊急カード&ねこがいますマグネットステッカーセット好評です!
 

🔶またたび家サポートショップ@SUZURI

お買い物で猫助け。


🔶クロネコヤマトでも受け取ることができます。

*クロネコヤマトからの発送のみです。


📮350-1142 埼玉県川越市藤間937-9

クロネコヤマト藤間営業所センター止め

またたび家

080-6845-0422


〜不足品〜

*猫用ウエットフード種類問わず

*猫缶種類問わず

*システムトイレ用ペレット(木製)

*常陸加工 固まる木製猫砂

*トイレットペーパー(掃除用)

*いなば焼きかつお