*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Hi,there!
皆さま、こんにちは!
1級 愛玩動物飼養管理士のPOCOです



上記のリブログ記事は
里親募集中!の保護猫ちゃん情報が
掲載されたものです
❤️ 素敵なご縁に恵まれますように ❤️
POCOは現在
ご縁のあった可愛い15にゃんずと共に
暮らしております



以下の内容は
上記リブログ記事の内容とは
一切関係ありません
本日は…
可愛い猫ちゃんたちの
里親募集を目にする度に鮮やかに蘇る

POCOのトラウマのお話です
ご興味のない方は
どうぞスルーしてくださいね 



随分と前のことになりますが
愛猫たちは今の半数ほどだった当時
某里親募集サイトで
お迎えしたいな〜と思える
保護猫さんに出会い
そんな想いが届けばと…
問合せさせて頂いたところ
文面上ですが…
物凄い剣幕を感じるお返事を頂き
驚愕しました
💦

覚えている内容は…
既に猫を3匹以上飼っている方には
それ以上の猫は幸せに出来ないと…❓
たっぷり批判付きののお断り
何故に批判が付いてきた❓
では…
我が家の愛猫たちはみんな不幸ですか❓
と言い返せるはずもなく



今ならどうだろう



やはり無用な争いは避けたいが…
やり場のない悔しさを感じ
涙を流したことを
決して忘れておりません
今なら…相手が悪かったと笑い飛ばす
✨

☝️
嘘です💦
ホントは今でも問合せすら出来ないよ 

だから…
せっかくお迎えしたいと思える
保護猫ちゃんに出会っても
POCOは保身の為に
問合せを躊躇してしまいます 



そして…それがその後
どう言う事態へと展開したのかと言うと…
ネットが苦手な田舎者には
全うなブリーダーなんてどこにいるのか
探し方さえわからない 

そんな状況だったから…
ペットショップで
可愛い仔猫ちゃんを購入しましたよ 

虐待の疑いがあるから譲れません

多頭飼いだから譲れません
同じにされたよ…同じにすんなよ



最後に…
POCO夫婦も
保護猫たちを里子に出した経験があります
大きくなったかな❓
元気にしてるかな❓
大事にされてるかな❓
色々と気になるし
里親さまからの定期連絡が欲しい❣️
そんな切なる気持ちを
全く理解出来ないわけではない
と言うよりも
実感も理解も出来る方だと思う

有難いご縁に感謝して託した命 ❤️
例え細かな約束事が記された
譲受誓約書を交わしていたとしても
その命に対して一方的かつ永久的に
口を出し続けたり
譲渡しておいてからの奪還とか…
明らかな動物虐待でもない限り有り得ない
巻き込まれた動物の気持ちも考えたのか❓
そんな保護主は
厄介者以外の何物でもないよ
✨

それとも…信頼していないから
誓約書を交わすのか❓
信頼出来なければ
妥協してまで誓約書を交わすべきではないよ
本来ならば
誓約書なんて必要ない❗️
そう思える相手にのみ託すべきだ
他人を全面的に信頼すること
そうする努力さえも出来ないならば
関わった動物たちは
すべて自己所有のままにするほか
道はないよね❓
「命の椅子取りゲーム」
生き残ることはそう簡単なことじゃない
それなのに…
色眼鏡をかけた上から目線で
里親募集してんじゃねぇよ 







今では…ネットも少しは使えてるはず


ネット通販が便利だと
ペットショップへ行くことさえ
無くなってしまったが…
またいつかペットショップから
犬や猫を迎えてしまう日が来るのだろうか❓
【多頭飼育 = 多頭崩壊】
そう言う図式は偏見だ 

本日もご覧頂き
ありがとうございました
See you!