兄ちゃんのクラス、
昨日は見事、2人!
イェーイキラキラ
1人戻ってきたー泣き笑い拍手
朝のあのまま2人だったのね…

17人中の2人きっり登園。

しかも、仲良しくんだし、
保育時間がまるで同じ。

一日中2人で大満喫だった様子。


明日(今日のこと)は誰来るかな?
って問いかけたら、
「Kくんいたからもういらなーい」
だって。おいコラ


これ、みんな戻ってきて
ワシャワシャし出したら、

人いっぱいいてヤダー

とか言いそう。笑


今朝もしばらく見なかった
隣の年少組の子たち
見かけてホッとした。


なんか感染状態は、
一旦落ち着いた様子だね。
毎日来ていた、感染情報の通知も
来なくなったし。
最後の連絡来たときには
濃厚接触者該当なしだったし。


来週の卒園式無事にできるといいね。


毎朝、登園すると遊戯室で
ピアノの練習してる先生がいるの。
たぶん、卒園式で使う曲。
なんか毎日聞きながら
ジーーーンて来るおねがい


来月から年中組。
また環境変わって荒れるのかな?アセアセ
ちょっと心配。
だから今月に入ってから、
予め今のクラスは
あと少しで終わりなこと、
先生もおそらく変わること、
クラスのお友だちも、
つき組になること、

保育園の話題になったときに
少しずつ伝えてる。

心の準備よ、頼むお願い




ちなみに、私は
子どもにはNOマスク。
でも迎えに行けばしてる真顔
この状況だから?

園からは強制してきてないよ。

保護者の方の判断に
任せます、と。

あれー?


子どものマスクって…
特に意味ないじゃん。
それよりデメリットしか感じない、
私は。