早めの産休に入ってから
2週間が経とうとしています。
この間に、職場から電話が来ました。
それも9回も!
ほんとビックリします。
引き継ぎ上手くいってなくて
トラブったとか思っちゃうしアセアセ
でも全然違うんです。
その半数以上が私に聞かなくてもえータラーガーン
て言うような内容。
そしてその大半が店長からスマホ


昨日の電話がまた呆れちゃうんです。
まず、「〇〇のIDとパスワード何?」

え?
他のスタッフも知ってるはずだけど。。
むしろ個人設定でなく店舗管理だから
あなたが知らないってどうゆうことよ爆笑
業務で使うWebサイトの
ログインができないと騒いでいました。


20〜30分後また電話。
今度は、「A3で印刷出したいのに、
どうやってもA4で出てきちゃうんだけど、
どこいじるの?」

はあ?
他にスタッフ周りにいないのかーい!
確かに、私しか使っていなかった
ソフトだから聞いてきたんだろうけど、
にしても、ねー?
産休中の人に聞くこと?笑
店長がパソコン音痴なことは
分かっています。
何でも私に聞いていましたもんねグラサン

私の店舗の営業チームは40代と50代の
おじさんしかいない職場です。
さあ、今年は誰が
顧客への年賀状作るんですか?チュー
いつも私が作っていましたけど、
今年は業者に頼みますか?
本社の人に丸投げしますか?

おじさんたち頑張って下さい!