今日は『聖路加国際病院』内分泌科と産婦人科へ。

【お腹はだいぶ大きくなりました】
{E3746DE0-0E25-47F7-B297-893FC5273AB8:01}

【聖路加国際病院】
{6C4E57E2-84FB-4B2A-ACF9-22F69CB51FB8:01}
{0A6CB286-A186-424E-BD77-B8F3BFE86DF5:01}

【内分泌科】※血糖値の件でお伺いしてます。お昼が高めになってしまいますがあとは大丈夫そうなので、食後3回のみはかることになりました。たくさん食べた後は、よく歩くことやお肉ばかりでなく、お魚も食べてみてくださいとお話いただきました。血液検査の結果は、良好でした。
{BBB7435B-88F6-49C9-B9FD-FD99FE817549:01}

産婦人科では、お腹の赤ちゃんがずっと逆子とのこと(≧∇≦)逆子体操の方法を教えていただきましたがくれぐれも無理をしないようにとのことです。今日の赤ちゃんは2kgくらいですよと教えてもらいました^ ^標準より少し小さいくらいだそうです。

【逆子体操の方法】
{BC12228D-7AFF-4FE2-A72D-21A867F02854:01}

頑張ってみますがダメなら帝王切開です。帝王切開は、38週頃が良いので、7月13日くらいが予定かなとのことでした。

帝王切開の場合、7月27日出産予定なので、だいぶ早まります。

どちらにしても母としての自覚を持ってあと少し妊婦生活をしていきたいと思います。

これから主人と思い出作りにフランス料理に行ってまいります!

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。


↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ