森永乳業「クリープ」体験イベント「あ!びっクリープ!」へ参加してきました。
【クリープ】

【クリープ担当者・平山氏よりクリープのお話をしていただきました】

クリープは、50年以上愛されるロングセラー商品で、日本で唯一乳製品と乳糖を凝縮した美味しいミルクから生まれた成分で出来ました。インスタントコーヒーが1960年に発売されたのをきっかけに、コーヒーの味に合わせて開発され、1961年に発売。当時は「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」とも言われたほど、話題となりました。
今回はこのクリープの美味しさを実感してほしいということで、クリープを体験出来る機会に恵まれました。
①まず飲み比べを体験。牛乳入りのカフェオレ(左)とクリープ入りのカフェオレ(右)を試すことに。
【飲み比べ】


牛乳入りのカフェオレはぬるくてコクがなかったのに対し、クリープ入りのカフェオレは、温かいまま飲めてコクあるという結果に。牛乳を温めるのにも手間と時間がかかりますから、クリープをさっと入れて簡単に美味しく飲めるところはとても良いなと思いました。
※紅茶にクリープを入れるとロイヤルミルクティーのようなリッチな味わいになり、おすすめだそうですよ!
②何杯クリープを入れたカフェオレが好きかということを体験することに。
【1杯・2杯・4杯と体験】



私はコクが出る4杯が好みでした!ミルクの味わいがしっかり感じられるところが気に入りました。
③クリープをそのままいただくことに。
【クリープそのまま】

粉っぽくて食べられないかと思いましたが、口に含ませると程よく溶けてミルクセーキのような味わに。一緒に行った友達も「こんなに美味しいんだ・・・!」と驚いていました。
そのまま食べられるのにもびっくりですし、ミルクの成分が詰まった牛乳のコクと香りが楽しめて懐かしい味わいは病みつきになってしまいますね!
④クリープを使ったスイーツをいただくことに。
【クリープを使ったスイーツ】


クリープでスイーツを作るということは考えたことがなかったので意外でした。特に、クリープをシリコン型に入れてオーブンで焼くとクッキーのようなサクサクしたお菓子になるのに驚きました。いまはやりのグルテンフリーですし、これは試したい!と思いました。
⑤最後に素敵な会場でプロカメラマンによる写真撮影をしていただくことに。
【素敵な会場】



【写真撮影】

イメージキャラクターである菅野美穂さんと同じ世界観で、撮影していただきました。とても良い思い出になりました!
【森永乳業様よりイベント終了後商品詰め合わせのミニお土産セットをいただきました】※自宅でもクリープの良さを試してみたいと思います!

クリープは小さいころになじみがあり、懐かしい味わいを体験できました。
クリープの良さを再確認しましたので、飲み物に入れたり、お菓子を作ったり、そのままいただいたり・・・と積極的に使用していきたいなと思いました。友達も気軽に使用できて、安心安全な商品だからいいね!と言っていました。
【クリープ】

【クリープ担当者・平山氏よりクリープのお話をしていただきました】

クリープは、50年以上愛されるロングセラー商品で、日本で唯一乳製品と乳糖を凝縮した美味しいミルクから生まれた成分で出来ました。インスタントコーヒーが1960年に発売されたのをきっかけに、コーヒーの味に合わせて開発され、1961年に発売。当時は「クリープを入れないコーヒーなんて・・・」とも言われたほど、話題となりました。
今回はこのクリープの美味しさを実感してほしいということで、クリープを体験出来る機会に恵まれました。
①まず飲み比べを体験。牛乳入りのカフェオレ(左)とクリープ入りのカフェオレ(右)を試すことに。
【飲み比べ】


牛乳入りのカフェオレはぬるくてコクがなかったのに対し、クリープ入りのカフェオレは、温かいまま飲めてコクあるという結果に。牛乳を温めるのにも手間と時間がかかりますから、クリープをさっと入れて簡単に美味しく飲めるところはとても良いなと思いました。
※紅茶にクリープを入れるとロイヤルミルクティーのようなリッチな味わいになり、おすすめだそうですよ!
②何杯クリープを入れたカフェオレが好きかということを体験することに。
【1杯・2杯・4杯と体験】



私はコクが出る4杯が好みでした!ミルクの味わいがしっかり感じられるところが気に入りました。
③クリープをそのままいただくことに。
【クリープそのまま】

粉っぽくて食べられないかと思いましたが、口に含ませると程よく溶けてミルクセーキのような味わに。一緒に行った友達も「こんなに美味しいんだ・・・!」と驚いていました。
そのまま食べられるのにもびっくりですし、ミルクの成分が詰まった牛乳のコクと香りが楽しめて懐かしい味わいは病みつきになってしまいますね!
④クリープを使ったスイーツをいただくことに。
【クリープを使ったスイーツ】


クリープでスイーツを作るということは考えたことがなかったので意外でした。特に、クリープをシリコン型に入れてオーブンで焼くとクッキーのようなサクサクしたお菓子になるのに驚きました。いまはやりのグルテンフリーですし、これは試したい!と思いました。
⑤最後に素敵な会場でプロカメラマンによる写真撮影をしていただくことに。
【素敵な会場】



【写真撮影】

イメージキャラクターである菅野美穂さんと同じ世界観で、撮影していただきました。とても良い思い出になりました!
【森永乳業様よりイベント終了後商品詰め合わせのミニお土産セットをいただきました】※自宅でもクリープの良さを試してみたいと思います!

クリープは小さいころになじみがあり、懐かしい味わいを体験できました。
クリープの良さを再確認しましたので、飲み物に入れたり、お菓子を作ったり、そのままいただいたり・・・と積極的に使用していきたいなと思いました。友達も気軽に使用できて、安心安全な商品だからいいね!と言っていました。
※コーヒーに含まれるカフェインは、適切な量を守って楽しませていただきました。
クリープブランドサイト
森永乳業様よりイベントにご招待いただきました

※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

クリープブランドサイト
森永乳業様よりイベントにご招待いただきました

※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村