宿泊した湯瀬温泉郷は、群馬の川中温泉、和歌山の竜神温泉と並び、日本三大美人の湯として知られています。

「川の瀬からお湯が湧き出していた」ところから「湯瀬(ゆぜ)」の名称がついた温泉には、美肌効果があり、特に女性方に大好評です。

湯瀬温泉旅館共同組合施設に宿泊した方を対象に「湯めぐりクーポン」(1000円/各フロントにて販売中)があるので、温泉めぐりをしたい方にぴったり。


【湯めぐりクーポン】



私たちは、黄色が目印の湯瀬ホテル(735名様収容の大きなホテル)でへお伺いしました。

【湯瀬ホテル】


内風呂と自然庭園の眺望を満喫できる露天風呂へ。身体が芯からあたたまりポカポカになりました。湯量が豊富でお肌に優しく、ずっと入っていたいと思うほど心地良かったです。やはりいい温泉は身体にしみますね。

【湯瀬ホテルの温泉】



ゆっくり入ってしまったため、そのほかは宿泊した「姫の湯」で温泉を堪能させていただきました。

【姫の湯】


1度入浴すると2歳若返ると言われる「美人の湯」を満喫できて幸せでした!

※コメント等はFacebookページTwitterでお待ちしています♪

鹿角市ホームページ

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝