『銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~』が10月26日、銀座にオープンするということで行ってまいりました。
首都圏をはじめ、全国 世界の皆様に美しさと健康といった貴重な価値を育んできた信州の暮らしを体感できるトータルスペースとして運営される予定です。
昨日は、長野県知事 阿部守一氏もいらっしゃり、今後の展開をお話されました。
【長野県知事 阿部守一氏】


【銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~】



1階のショップスペースでは、「長寿県」信州の暮らし、美しさと健康をシェア。
豊かな風土に育まれた信州の食には、美と健康に優れた商品が揃います。
信州を代表する食材や伝統食、世界に誇るNAGANO WINEや日本酒、ジビエ、果物、野菜をはじめ、信州の暮らしを感じていただけるさまざまな商品を季節のテーマに沿って取り揃えます。
【1階のショップスペース】





また、長野県が推進する「おいしい信州ふーど(風土)」をはじめとした信州の味覚が楽しめる「旬の信州味わいコーナー」もあり、買い物の合間、仕事帰りにふらっと気軽に立ち寄ることもできます。
【旬の信州味わいコーナーでいただけるもの】


2階のショップスペースでは、各地域の魅力をシェアして、日々を豊かにがコンセプト。
イベントスペースがある2階では、「信州のことをもっと知りたい」という知的好奇心を満たすイベントを開催されます。
オープンキッチンを活用した料理教室をはじめ、信州の暮らし、自然、歴史、文化などをテーマにしたバラエティに富んだセミナーや参加型イベントを楽しめる様。
【2階のショップスペース】

また、観光インフォメーションコーナーでは、長野県内各所のさまざまな観光情報や、臨場感と迫力のある多彩な映像で信州の魅力を体感することもできます。
【観光インフォメーションコーナー】

4階のコワーキングスペースでは、夢と出逢いをつないで、人生をカスタマイズしよう!がコンセプト。
コワーキングスペース、移住交流・就職相談コーナーがある4階では、信州への憧れや夢を実現するためのお手伝いを実現。
信州の資源を活用するアイデアやネットワークを持った事業者の皆さまが、長野県と首都圏を元気にするビジネスを生み出せるための支援や、若者のU・Iターン支援、移住・週末の信州暮らし・就職相談についてもワンストップサービスで対応します。
【4階のコワーキングスペース】

その他、3階では信州食材をテーマにした和食の店舗「真田」がオープンします。
【信州食材をテーマにした和食の店舗「真田」】

最後に信州の食材を使用したお料理とお酒をいただく機会に恵まれました。
【鹿肉のローストと信州サーモンのとば】
(有)本郷鶏肉と(株)辰巳

【山賊焼き】
(有)本郷鶏肉

【鱒の卯の花漬けの押し寿司】
(田澤養鱒場)

【宮田とうふのしょう油豆のせ】
(宮田とうふ工房)

【おやき4種】
(いろは堂)




【チーズケーキ】
(アトリエ・ド・フロマージュ)

【りんご(シナノスイート・シナノゴールド)とぶどう(シャインマスカット)】

信州の魅力をまるごとシェアできるトータルスペースがいよいよ銀座にオープンです。
様々なイベントもありますので、是非チェックしてみてくださいね。
銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

首都圏をはじめ、全国 世界の皆様に美しさと健康といった貴重な価値を育んできた信州の暮らしを体感できるトータルスペースとして運営される予定です。
昨日は、長野県知事 阿部守一氏もいらっしゃり、今後の展開をお話されました。
【長野県知事 阿部守一氏】


【銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース~】



1階のショップスペースでは、「長寿県」信州の暮らし、美しさと健康をシェア。
豊かな風土に育まれた信州の食には、美と健康に優れた商品が揃います。
信州を代表する食材や伝統食、世界に誇るNAGANO WINEや日本酒、ジビエ、果物、野菜をはじめ、信州の暮らしを感じていただけるさまざまな商品を季節のテーマに沿って取り揃えます。
【1階のショップスペース】





また、長野県が推進する「おいしい信州ふーど(風土)」をはじめとした信州の味覚が楽しめる「旬の信州味わいコーナー」もあり、買い物の合間、仕事帰りにふらっと気軽に立ち寄ることもできます。
【旬の信州味わいコーナーでいただけるもの】


2階のショップスペースでは、各地域の魅力をシェアして、日々を豊かにがコンセプト。
イベントスペースがある2階では、「信州のことをもっと知りたい」という知的好奇心を満たすイベントを開催されます。
オープンキッチンを活用した料理教室をはじめ、信州の暮らし、自然、歴史、文化などをテーマにしたバラエティに富んだセミナーや参加型イベントを楽しめる様。
【2階のショップスペース】

また、観光インフォメーションコーナーでは、長野県内各所のさまざまな観光情報や、臨場感と迫力のある多彩な映像で信州の魅力を体感することもできます。
【観光インフォメーションコーナー】

4階のコワーキングスペースでは、夢と出逢いをつないで、人生をカスタマイズしよう!がコンセプト。
コワーキングスペース、移住交流・就職相談コーナーがある4階では、信州への憧れや夢を実現するためのお手伝いを実現。
信州の資源を活用するアイデアやネットワークを持った事業者の皆さまが、長野県と首都圏を元気にするビジネスを生み出せるための支援や、若者のU・Iターン支援、移住・週末の信州暮らし・就職相談についてもワンストップサービスで対応します。
【4階のコワーキングスペース】

その他、3階では信州食材をテーマにした和食の店舗「真田」がオープンします。
【信州食材をテーマにした和食の店舗「真田」】

最後に信州の食材を使用したお料理とお酒をいただく機会に恵まれました。
【鹿肉のローストと信州サーモンのとば】
(有)本郷鶏肉と(株)辰巳

【山賊焼き】
(有)本郷鶏肉

【鱒の卯の花漬けの押し寿司】
(田澤養鱒場)

【宮田とうふのしょう油豆のせ】
(宮田とうふ工房)

【おやき4種】
(いろは堂)




【チーズケーキ】
(アトリエ・ド・フロマージュ)

【りんご(シナノスイート・シナノゴールド)とぶどう(シャインマスカット)】

信州の魅力をまるごとシェアできるトータルスペースがいよいよ銀座にオープンです。
様々なイベントもありますので、是非チェックしてみてくださいね。
銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~
※コメント等はFacebookページ・Twitterでお待ちしています♪
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村