『流石 本店』 (銀座/蕎麦)暑い時期は「ひやかけそば」で決まり!

流石のそばは、つなぎを入れず水だけで打った十割そば。今日は暑いので、ひやかけそば目指して『流石 本店』へ。


【流石 本店】



【本日のお蕎麦】


メニューは、ひやかけそばを選択。冷たいそば茶をいただきながら待っています。

【メニュー】


【待っています】


【ひやかけそば】
※ひやかけそばは、冷たいつゆをかけた名物そば『流石 本店』が発祥です。蕎麦は、繊細でコシがあり、十割蕎麦と思えないほど。薄味のつゆは美味しいので、最後の一滴までいただけます。



【梅おろしを入れて】
※梅おろしを入れるととても爽やかに。より清涼感のあるお味をお楽しみいただけます!


これからの夏は、ざる蕎麦も良いですが、ひやかけそばもおすすめ。身体にも良いですし、また通いそうです。

【11月8日に流石 銀座八丁目店が出来るそう】


流石 本店
03-3543-0404
東京都中央区銀座2-13-6 東二ビル2F
8月13日(水)~8月19日(火)夏季休業
[月~土]11:30~14:00
[月~金]17:30~23:00(L.O.22:00)
[土]   17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:日・祝

※オールアバウトで取材した記事はコチラをクリックしてください♪→(

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝


♡楽天でroomはじめました♡