銀座ランチ『長寿庵』お蕎麦屋さんのかつ丼をいただきに
お蕎麦屋さんのかつ丼をいただきに『長寿庵』へ。同店は、昭和10年4月29日、木挽町2丁目にて開業し、現在は1丁目に移り、営業されている鴨せいろが有名なお蕎麦屋さんです。
【長寿庵】

今回は、「鴨せいろ」ではなく「かつ丼」を。「かつ丼」と「上かつ丼」の違いをお伺いしますと、お肉の厚さと卵を2個使っているか1個使っているかということだそう。
【メニュー】

せっかくなので上かつ丼を選択。店内は、男性1人か2人組のお客様ばかり。サラリーマンに愛されているお店です。
【店内】
※1階席は12時~2時までの間、禁煙となります

ずるずるお蕎麦をすする音を聴きながらそば茶をすすって待っています。
【待っています】

上かつ丼です。卵を崩して柔らかくて出汁のきいた甘いかつとともに玉ねぎのシャキッとさした食感も楽しみながらいただきます。
【上かつ丼】



わかめとネギ、なめこ、豆腐のお味噌汁をいただきます。
【お味噌汁】

最後はお漬物でさっぱりします。
【お漬物】

昔ながらのお蕎麦屋さんで、寛ぎながらお蕎麦やかつ丼などをいただきたい方におすすめです。近隣のサラリーマンがたくさんいらっしゃるお店ですよ。
長寿庵
東京都中央区銀座1-21-15
TEL 03-3561-2647
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

お蕎麦屋さんのかつ丼をいただきに『長寿庵』へ。同店は、昭和10年4月29日、木挽町2丁目にて開業し、現在は1丁目に移り、営業されている鴨せいろが有名なお蕎麦屋さんです。
【長寿庵】

今回は、「鴨せいろ」ではなく「かつ丼」を。「かつ丼」と「上かつ丼」の違いをお伺いしますと、お肉の厚さと卵を2個使っているか1個使っているかということだそう。
【メニュー】

せっかくなので上かつ丼を選択。店内は、男性1人か2人組のお客様ばかり。サラリーマンに愛されているお店です。
【店内】
※1階席は12時~2時までの間、禁煙となります

ずるずるお蕎麦をすする音を聴きながらそば茶をすすって待っています。
【待っています】

上かつ丼です。卵を崩して柔らかくて出汁のきいた甘いかつとともに玉ねぎのシャキッとさした食感も楽しみながらいただきます。
【上かつ丼】



わかめとネギ、なめこ、豆腐のお味噌汁をいただきます。
【お味噌汁】

最後はお漬物でさっぱりします。
【お漬物】

昔ながらのお蕎麦屋さんで、寛ぎながらお蕎麦やかつ丼などをいただきたい方におすすめです。近隣のサラリーマンがたくさんいらっしゃるお店ですよ。
長寿庵
東京都中央区銀座1-21-15
TEL 03-3561-2647
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
