パリのリッツ伝説のバーテンダー来日 ザ・リッツ・カールトン東京でカクテルパーティー

パリのリッツ伝説のバーテンダー、コリン・ピーター氏が特別に来日し、ザ・リッツ・カールトン東京でカクテルパーティーが行われました。
※パリのリッツが昨年の7月に改装と休館のため、コリン・ピーター氏が世界各国にプロモーションとしていらっしゃり、その経緯でザ・リッツ・カールトン東京にもお越しいただいたそうです

コリン・ピーター氏は、フォーブス誌のベストバーテンダーとして選出されており、世界のセレブリティのカクテルをオリジナルで作っていらっしゃいます。

ただオーダーされたドリンクをお出しするのではなく、その人の雰囲気や感情を読み取った上でコミュニケーションを通して、カクテルを提供することがモットー。

プティフールに合わせたカクテルを作りたいという思いがあり、今後はバーの改革もしていきたいという思いがあるそうです。


【コリン・ピーター氏】



今回は、カクテルを3種作っていただきました。

①【セレンデティティ】


フランスノルマンディ地方のカルバドスとアップルジュース、シャンパーニュ、ミントを入れて作られたカクテル。ミントの爽やかな土の香りを楽しめ、カモとビーフとともに堪能しました。
※このカクテルは、ジョニー・デップお気に入りのカクテルだそうです

②【リッツ75】


コリン・ピーター氏の古い友人であるケイトモスの誕生日に500杯ほど作ったカクテル。レモンとオレンジジュース、ウォッカ(今回はジン)を入れて作られた爽やかでパッションのあるお味をエビのタルタルと堪能しました。

③【アカネ】


アカネというカクテルは、ウォッカ(今回は焼酎に変更)とトマト、わさびをきかせ醤油をたらしたもの。日本の食材・鰻と合わせていただきました。
※このカクテルは、その地方の材料を使用するというフランス的なカクテルで構成されています

カクテルのお話をお伺いしながら、美味しいお食事とともにとても素敵な夜を過ごすことが出来ました。

【美味しいお食事】


最後にコリン・ピーター氏とCREAWEBのアンバサダーとして仲良くさせていただいている宮内瞳さん、石橋絵理さんと写真を撮りました。

【最後に写真を】


ザ・リッツ・カールトン東京でのカクテルパーティーを思い出しながら、ザ・リッツ・カールトン東京ホワイトデー限定チョコレートを。和のテイストを盛り込んだスペシャルBOXです。七味と柚子、道明寺プラリネ、桜ストロベリー、抹茶、黒胡麻。チョコレートと和のマリアージュを楽しみました。

【ザ・リッツ・カールトン東京ホワイトデー限定チョコレート】


ザ・リッツ・カールトン東京: ザ・ロビーラウンジ & バー

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝