『うしごろ貫 』焼肉と和酒 のマリアージュが楽しめるお店
焼肉と和酒のマリアージュが楽しめる『うしごろ 貫 恵比寿本店』に行ってまいりました。同店は、和酒(日本酒・焼酎・果実酒)に良く合う脂身の少ない赤身のお肉を中心にいただけます。
【うしごろ貫】

今回は、6,000円のコースをオーダーしました。
【待っています】

お酒は、和酒ベリーニ(桃のお酒+発泡日本酒)です。桃のフレッシュさが発泡日本酒と合わさりとても美味しくいただきます。
【和酒ベリーニ】

前菜五種盛りです。たけのこナムル、白菜キムチ、カクテキ、和牛角煮、とろろ芋がけ、特製味噌きゅうりをいただきます。
【前菜五種盛り】


極みのうしごろユッケです。ハラミの希少部位であるサガリを使用した極上ユッケ。紫蘇やオクラ、大和芋、ネギ、タマネギ、柴漬けを柚子胡椒風味の醤油で混ぜて韓国のりにくるんでいただきます。
【極みのうしごろユッケ】


甕熟成前割焼酎 芋です。2~3種類の焼酎を甕で熟成してミネラル水で割っているので、香りが残り飲みやすいです。
【甕熟成前割焼酎 芋】

極みのタンしゃぶです。薄切りにした極上のタンを軽く焼き、自家製おろしポン酢と塩昆布をつけてさっぱりといただきます。たんもと1本で2人前しかとれない部分だそうです。
【極みのタンしゃぶ】



本日の希少部位四種盛りは、シャトーブリアン(A5雌牛・ヒレの最上級希少部位で一頭から1キロ以下しかとれない赤身肉の極み/塩で)と厚切りのハラミ(レモンで)、ミスジ(タレで)、リブ芯(噛み心地の柔らかさと舌ざわりの滑らかさは最高級品質/タレと山葵で)です。それぞれの肉質を味わいながら堪能します。
【希少部位四種盛り】

【シャトーブリアン】

【ハラミ】

旨味と甘みが広がる贅沢な飛露喜 特別純米酒かすみ酒をいただきます。
【飛露喜 特別純米酒かすみ酒】

柚子ポン白菜サラダです。お肉をいただいている間にさっぱりします。
【柚子ポン白菜サラダ】

サーロインのすき焼きです。タレをたっぷりつけてたまごとごはんとともにいただきます。やわらかく甘みのあるお肉とたまごのマリアージュは最高です。
【サーロインのすき焼き】



昆布だしベースのスープにタンの旨味がマッチしたあっさりスープ・タンつみれと九条葱のスープをいただきます。
【タンつみれと九条葱のスープ】

鳳凰美田 柚子酒は、柚子が濃厚でとても美味しくいただけます。
【鳳凰美田 柚子酒】

ホルモン特選盛りです。上ミノ(塩で)とコプチャン(上質な脂が美味しい牛の小腸/味噌で)、ハツ(歯切れとコクのある牛の心臓/塩で)、コリコリ(心臓のつけねについた血管/柚子胡椒で)、カシラ(豚のこめかみやホホにあたる部位/塩で)、ガツ芯(サクサクの噛み心地と弾力が有/塩で)をいただきます。
牛を提供している『うしごろ』ですがカシラとガツ芯の2種類の豚ホルモンは、とても絶品なのでメニューに加えています。
【ホルモン特選盛り】


しっかりとコシのある麺と時間をかけて旨みを凝縮したスープを堪能できる特選和風冷麺をいただきます。
【特選和風冷麺】

濃厚でクリーミーなジャージーヨーグルト酒をいただきます。まさにデザート的な感覚でいただけるのは嬉しいです。
【ジャージーヨーグルト酒】

デザートは、とろりとした抹茶プリンです。
【抹茶プリン】

お手頃価格で和酒と焼肉のマリアージュを楽しめるお店でおすすめです。駅から1分程度ととても近いところもポイントが高いですよ。
うしごろ貫
電話:03-5725-2929
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル 1F
営業時間:
17:00~24:00(LO23:00)
定休日:
無休(年末年始を除く)
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

焼肉と和酒のマリアージュが楽しめる『うしごろ 貫 恵比寿本店』に行ってまいりました。同店は、和酒(日本酒・焼酎・果実酒)に良く合う脂身の少ない赤身のお肉を中心にいただけます。
【うしごろ貫】

今回は、6,000円のコースをオーダーしました。
【待っています】

お酒は、和酒ベリーニ(桃のお酒+発泡日本酒)です。桃のフレッシュさが発泡日本酒と合わさりとても美味しくいただきます。
【和酒ベリーニ】

前菜五種盛りです。たけのこナムル、白菜キムチ、カクテキ、和牛角煮、とろろ芋がけ、特製味噌きゅうりをいただきます。
【前菜五種盛り】


極みのうしごろユッケです。ハラミの希少部位であるサガリを使用した極上ユッケ。紫蘇やオクラ、大和芋、ネギ、タマネギ、柴漬けを柚子胡椒風味の醤油で混ぜて韓国のりにくるんでいただきます。
【極みのうしごろユッケ】


甕熟成前割焼酎 芋です。2~3種類の焼酎を甕で熟成してミネラル水で割っているので、香りが残り飲みやすいです。
【甕熟成前割焼酎 芋】

極みのタンしゃぶです。薄切りにした極上のタンを軽く焼き、自家製おろしポン酢と塩昆布をつけてさっぱりといただきます。たんもと1本で2人前しかとれない部分だそうです。
【極みのタンしゃぶ】



本日の希少部位四種盛りは、シャトーブリアン(A5雌牛・ヒレの最上級希少部位で一頭から1キロ以下しかとれない赤身肉の極み/塩で)と厚切りのハラミ(レモンで)、ミスジ(タレで)、リブ芯(噛み心地の柔らかさと舌ざわりの滑らかさは最高級品質/タレと山葵で)です。それぞれの肉質を味わいながら堪能します。
【希少部位四種盛り】

【シャトーブリアン】

【ハラミ】

旨味と甘みが広がる贅沢な飛露喜 特別純米酒かすみ酒をいただきます。
【飛露喜 特別純米酒かすみ酒】

柚子ポン白菜サラダです。お肉をいただいている間にさっぱりします。
【柚子ポン白菜サラダ】

サーロインのすき焼きです。タレをたっぷりつけてたまごとごはんとともにいただきます。やわらかく甘みのあるお肉とたまごのマリアージュは最高です。
【サーロインのすき焼き】



昆布だしベースのスープにタンの旨味がマッチしたあっさりスープ・タンつみれと九条葱のスープをいただきます。
【タンつみれと九条葱のスープ】

鳳凰美田 柚子酒は、柚子が濃厚でとても美味しくいただけます。
【鳳凰美田 柚子酒】

ホルモン特選盛りです。上ミノ(塩で)とコプチャン(上質な脂が美味しい牛の小腸/味噌で)、ハツ(歯切れとコクのある牛の心臓/塩で)、コリコリ(心臓のつけねについた血管/柚子胡椒で)、カシラ(豚のこめかみやホホにあたる部位/塩で)、ガツ芯(サクサクの噛み心地と弾力が有/塩で)をいただきます。
牛を提供している『うしごろ』ですがカシラとガツ芯の2種類の豚ホルモンは、とても絶品なのでメニューに加えています。
【ホルモン特選盛り】


しっかりとコシのある麺と時間をかけて旨みを凝縮したスープを堪能できる特選和風冷麺をいただきます。
【特選和風冷麺】

濃厚でクリーミーなジャージーヨーグルト酒をいただきます。まさにデザート的な感覚でいただけるのは嬉しいです。
【ジャージーヨーグルト酒】

デザートは、とろりとした抹茶プリンです。
【抹茶プリン】

お手頃価格で和酒と焼肉のマリアージュを楽しめるお店でおすすめです。駅から1分程度ととても近いところもポイントが高いですよ。
うしごろ貫
電話:03-5725-2929
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-1 STM恵比寿ビル 1F
営業時間:
17:00~24:00(LO23:00)
定休日:
無休(年末年始を除く)
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
