ニュージーランド・プリンセスフェスタ@駐日ニュージーランド大使館

駐日ニュージーランド大使館で行われました『ニュージーランド・プリンセスフェスタ』に行ってまいりました。このイベントは、盛りだくさんの内容で大満足。H.I.S.が企画する「ニュージーランド女子旅」の魅力をお伺いできた他、ニュージーランドのおいしいワインとともに大使館シェフが作ってくださるプレミアムなお食事を堪能できました。


【駐日ニュージーランド大使館です】
photo:01

photo:02

ニュージーランドは①ハイキングが出来る②カフェ文化が発達・有名なワインがある③たくさんの野生動物に出会える(イルカ・キウイ)などと様々な魅力があるそうです。

日本から唯一飛んでいる直行便の会社は、ニュージーランド航空。飛行時間は、成田からオークランドまで約11時間で、夜に成田を出発し翌朝9時位に到着するので、そのまま観光に入れるスケジュールになっているとのこと。
※アジアのほかの航空会社だと飛行時間は24時間かかるそうです・・・

【成田からオークランドまで約11時間です】
photo:03

日本の航空会社では、全日空と提携しているので、全日空のマイレージもためられ、全日空の航空券にもかえられるそうです。

機内では、フレンドリーなクルーのおもてなしを受けながら独創的なお食事とワインが楽しめるとは良いですね。ら

【その他女子旅参加者からのニュージーランド航空の魅力をご紹介していただきます】
photo:04

ニュージーランド女子旅のお話もお伺いし、ニュージーランドに行きたいなという気持ちが芽生えました。

【ニュージーランド女子旅のお話をお伺いしました】
photo:05

【ニュージーランドの首都のご紹介をしていただきました】
photo:09

今回は、いちおしツアー『女子旅 クイーンズタウン&オークランド6日間』をご紹介いただきました。

女子旅プランは、通常のコースよりも特別プランでご案内。世界でも最南端にあるワイナリーやチーズショップに行くことが出来たり、バンジージャンプの場所に連れてってくださったり、野生のキウイの飼育所に行けたり、南十字星を観測するスポットにご案内してくださったり(オーロラが観られることも・・・)、ライド・オブ・ザ・リングスツアーで乗馬体験が出来るなどなどたくさんの魅力があるとのこと。

【『女子旅 クイーンズタウン&オークランド6日間』です】
photo:06

photo:15

photo:08

ニュージーランドのオーガニックコスメ・トリロジーのお話もお伺いできました。日本では伊勢丹やヒカリエでも販売。ニュージーランドは日本に比べて紫外線7倍の国なので、紫外線が肌に入ってこないような保湿クリームが必須だそうです。

実際トリロジーのクリームを塗ってみますと、ラベンダーの香りがふんわり。キラキラする成分も入っているので、素敵に仕上がるのも魅力ででした。このキラキラも実は、オーガニックな成分というのにびっくり。成分は、ニュージーランド産のマヌカハニーやアボカドも入っているので、身体に優しくて安心なのも嬉しいですね。

【ニュージーランドのオーガニックコスメ・トリロジーのクリームです】
photo:10

photo:11

説明の後は、いよいよお待ちかねのディナー。ニュージーランドの美味しい食材を使用したお料理をご用意してくださいました。特に、低カロリー・高タンパク質のラムは、やわらかくて脂身も絶妙にはいっており、美味しくいただきました。

【ニュージーランドの美味しい食材を使用したお料理です】
photo:12

お料理とともに、美味しいワインも。ニュージーランド航空のビジネスクラスで提供されているワイン・ギーセン ブラザーズ ソーヴィニヨンブランは、とてもフルーティーで好みでした。

【ギーセン ブラザーズ ソーヴィニヨンブランなどです】
photo:13

photo:14

その他、抽選会などもありました。駐日ニュージーランド大使館という特別な空間で、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。このたびは、本当にありがとうございました。

ニュージーランド女子旅

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

Google+もしています。気軽にフォローお願いします。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝