ギャラリー・ラファイエット百貨店 パリ・オスマン店

ギャラリー・ラファイエット百貨店 パリ・オスマン店へ行ってまいりました。ギャラリー・ラファイエット百貨店は、ヨーロッパ大陸最大規模のデパート。世界の有名ブランドはもちろん、デザイナーズやベビー&キッズ用品、インテリア、テーブル・ウエア、キッチン用品、スキンケア、コスメ、高級食材や各種レストラン等が、本館、紳士・食品館、インテリア館の3館に入っています。

まず、日本人にとって嬉しいのが、ギャラリー・ラファイエット百貨店 パリ・オスマン店の本館地下1階には、日本人専用のジャパニーズ・カスタマー・サービスがあるので、フランス語がまったく話せなくても安心してお買い物をすることが可能です。

【日本人専用のジャパニーズ・カスタマー・サービスです】
銀座の窓から 西 理恵

お買いものの相談から店内アテントサービスや電話通訳サービスなどのお手伝い、免税書類の作成を日本人スタッフの方が親切に対応してくださいます。
※店内で同日に175.01€以上購入しますと、お買い上げ金額の12%が免税となる書類を作成してくださいます

内装では、本館の丸天井・ネオ・ビザンチン様式のドーム型ステンドグラスが圧巻。なんと去年の2012年は、ドーム型ステンドグラス(クーポール)が100周年を迎え、煌めくスワロフスキーが美しい約21mもの今までで一番高いクリスマスツリーが飾られました。約5000ものダイヤモンドカットのクリスタルで構成された直径9mのシャンデリアや120のブリリアントカットの装飾で飾られたクリスマスツリーは、観光客の目を楽しませていました。

【ビザンチン様式のドーム型ステンドグラスです】
銀座の窓から 西 理恵

【クリスマスツリーです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

毎年楽しみなショーウィンドウでは、ルイ・ヴィトンが「世紀の舞踏会」をテーマとして展開。今回はじめてのディズニーの展開もあり、小さいお子様から大人まで楽しめる内容となっていました。

【ルイ・ヴィトンのウィンドウです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵


【ディズニーのかぼちゃの馬車です】
銀座の窓から 西 理恵

その他、現代アーティストを迎えたクーポールの下の100年展が開催されてギャラリーの歴史やモードの歴史を紹介されましたり、100周年を記念したオリジナルのグッズが100ブランド以上販売されるなど様々なイベントが行われました。

【クーポールの下の100年展です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

また、屋上からは、パリ市内を眺めることができるなど、観光スポットとしても注目され、毎日8万人以上の方がいらっしゃいます。

【パリ市内を眺めることができます】
銀座の窓から 西 理恵

ショッピングは、大充実。ルイ・ヴィトンやカルティエ、シャネルなど一流ブランドが集結しているので、時間がない方でもお買いものを楽しむことが出来ます。食品のフロアでは、フランスや世界の食材が購入できますし、レストランもニーズに合わせて選ぶことが可能です。

モードの発信地であるギャラリー・ラファイエット百貨店・パリ・オスマン店。お買いものをするだけでなく、わくわくできる百貨店は、パリに行かれたら必ず訪れていただきたいと思います。

ギャラリー・ラファイエット百貨店・パリ・オスマン店
Galeries Lafayette 
「Japanese Customer Service」
所在地:40, boulevard Haussmann 75009 Paris France
地下鉄:Chaussee d’Antin-Lafayette
営業時間:月曜日~土曜日 9時30分~20時、木曜日 9時30分~21時
定休日:日曜日、及びフランスの祝祭日

パリ:ジャパニーズ・カスタマー・サービス
Tel: 33-(0)1-4282-3833
Fax: 33(0)1-4526-7611
E-Mail:japandesk@galerieslafayette.com

【本館です】
銀座の窓から 西 理恵

【インテリア館です】
銀座の窓から 西 理恵

【紳士・食品館です】
銀座の窓から 西 理恵

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝