今日の西 理恵【27】 銀座の窓から 銀座ランチはミキモトラウンジで取材
※西 理恵のフェイスブックページでご紹介したものを中心に軽いタッチでブログに綴ります
ミキモトラウンジは、昔の会社がとても近い位置にあることから、よく利用させていただいていました。優雅な空間で有機野菜を使用した身体に優しいお食事がいただけることは魅力。横田秀夫シェフが手がけるスイーツが堪能できることで有名なのですが、実はランチもおすすめです。そんな私のとっておきの場所をご紹介したいと思い、先日ランチをした際に取材をお願いしましたところ、大丈夫でしたので行ってまいりました。またネット媒体で詳細をお伝えできればと思います。
ミキモトラウンジおランチは、2種類。定番のフレンチトーストのほかにもう1種類は、2~3ケ月に1回かわります。今回は、1月16日から新しいメニューとして登場したエビのアメリケーヌグラタンドリアを。海老の風味を活かした濃厚なアメリケーヌソースのグラタンドリアを、パートブリックで作ったパリパリの器で包んで小海老を乗せて焼き上げています。レンコンの食感が楽しいサラダとともにいただきます。
【ミキモトラウンジです】

【アメリケーヌソースのグラタンドリアです】

スープやデザート、紅茶(珈琲も選べます)がついて1500円。洗練された空間でこの価格というのは、私はとてもお手頃価格だと思っています。
そのあとは、リーガロイヤルホテルで優雅なアフタヌーンティーを。天井がとても高く2階まで吹き抜け。大きなシャンデリアもあり、本当に素敵な空間です。まずはシャンパンで乾杯。そのあと、あたたかいスコーンを。クロテッドクリームをたっぷりつけていただくのがいいですね。ジャムは、アプリコットとプラムです。
【リーガロイヤルホテルです】



【シャンパンで乾杯です】

【スコーンです】

他にも、サンドイッチやブルスケッタ、フルーツに 女性シェフパティシエール 野々田による可愛らしいスイーツがもりだくさん。お茶をいろいろいただながら、庭園を眺め、贅沢な時間を過ごします。
【他にもいろいろいただきます】


少しお部屋でゆっくりしてから、夜は高田馬場初のハンバーガー専門店「homeys」 にてボリューム満点のアボカドチーズハンバーガーとホットドック、その他、鶏の唐揚げやワカモレなどもいただきます。私のおすすめはホットドック。ピクルスと玉ねぎをみじん切りが入った甘くて美味しいチーズソースとともにいただくのが最高なんです。
【お部屋からの眺めです】

【高田馬場初のハンバーガー専門店「homeys」です】

【アボカドチーズハンバーガーです】

【ホットドックです】

夜は、リーガロイヤルホテルに戻り、バーでゆっくり。氷の入ったグラスにソーダをやさしく注いでマイナス20度で冷凍させてとろみがついた白州 12yとソーダを注いだオリジナルハイボールと燻製たまごを。燻製たまごにはウィスキーがよく合いますね。
【バーです】


【燻製たまごとウィスキーです】

今日もいろいろいただきました。明日もよろしくお願いします。
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
※西 理恵のフェイスブックページでご紹介したものを中心に軽いタッチでブログに綴ります
ミキモトラウンジは、昔の会社がとても近い位置にあることから、よく利用させていただいていました。優雅な空間で有機野菜を使用した身体に優しいお食事がいただけることは魅力。横田秀夫シェフが手がけるスイーツが堪能できることで有名なのですが、実はランチもおすすめです。そんな私のとっておきの場所をご紹介したいと思い、先日ランチをした際に取材をお願いしましたところ、大丈夫でしたので行ってまいりました。またネット媒体で詳細をお伝えできればと思います。
ミキモトラウンジおランチは、2種類。定番のフレンチトーストのほかにもう1種類は、2~3ケ月に1回かわります。今回は、1月16日から新しいメニューとして登場したエビのアメリケーヌグラタンドリアを。海老の風味を活かした濃厚なアメリケーヌソースのグラタンドリアを、パートブリックで作ったパリパリの器で包んで小海老を乗せて焼き上げています。レンコンの食感が楽しいサラダとともにいただきます。
【ミキモトラウンジです】

【アメリケーヌソースのグラタンドリアです】

スープやデザート、紅茶(珈琲も選べます)がついて1500円。洗練された空間でこの価格というのは、私はとてもお手頃価格だと思っています。
そのあとは、リーガロイヤルホテルで優雅なアフタヌーンティーを。天井がとても高く2階まで吹き抜け。大きなシャンデリアもあり、本当に素敵な空間です。まずはシャンパンで乾杯。そのあと、あたたかいスコーンを。クロテッドクリームをたっぷりつけていただくのがいいですね。ジャムは、アプリコットとプラムです。
【リーガロイヤルホテルです】



【シャンパンで乾杯です】

【スコーンです】

他にも、サンドイッチやブルスケッタ、フルーツに 女性シェフパティシエール 野々田による可愛らしいスイーツがもりだくさん。お茶をいろいろいただながら、庭園を眺め、贅沢な時間を過ごします。
【他にもいろいろいただきます】


少しお部屋でゆっくりしてから、夜は高田馬場初のハンバーガー専門店「homeys」 にてボリューム満点のアボカドチーズハンバーガーとホットドック、その他、鶏の唐揚げやワカモレなどもいただきます。私のおすすめはホットドック。ピクルスと玉ねぎをみじん切りが入った甘くて美味しいチーズソースとともにいただくのが最高なんです。
【お部屋からの眺めです】

【高田馬場初のハンバーガー専門店「homeys」です】

【アボカドチーズハンバーガーです】

【ホットドックです】

夜は、リーガロイヤルホテルに戻り、バーでゆっくり。氷の入ったグラスにソーダをやさしく注いでマイナス20度で冷凍させてとろみがついた白州 12yとソーダを注いだオリジナルハイボールと燻製たまごを。燻製たまごにはウィスキーがよく合いますね。
【バーです】


【燻製たまごとウィスキーです】

今日もいろいろいただきました。明日もよろしくお願いします。
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています