今日の西 理恵【24】 銀座の窓から 雪のためこもっていました
西 理恵のフェイスブックページでご紹介したものを中心に軽いタッチでブログに綴ります

今日は雪のためこもっていました。まずは、ねぎと白菜たっぷりスープを作ります。ねぎと白菜をごま油で炒め、とりスープを入れて塩・胡椒・お酒で味を調えます。やっぱりスープは身体も心もあたたまっていいですね。


【ねぎと白菜たっぷりスープです】
銀座の窓から 西 理恵-image
銀座の窓から 西 理恵-image

おやつは、お料理教室で美味しいと伺いましたアンデルセンのポテトチップスを。シチリア産の岩塩によりさらにじゃがいもの甘さが引き出されています。確かにバリバリしてましたら一袋。笑

【アンデルセンのポテトチップスです】
銀座の窓から 西 理恵-image

お次は焼芋を。オーブンで焼き芋の設定をセレクトし、じっくり焼いていきます。お芋は、銀座のアンテナショップ おいしい山形プラザで購入した安納芋。甘くてホクホクで美味しいです。他の作業をしている間に美味しい焼き芋が出来るのは嬉しいですよね。これからちょくちょく違うお芋でも作りたいと思います。

【焼芋です】
銀座の窓から 西 理恵-image

パスタは、アボカド入りペペロンチーノを。にんにくをアボカドオイルでじっくり炒め、にんにくがいい色になってきましたら唐辛子を入れて少し炒めていきます。その後、ゆでたパスタに絡め、塩・胡椒。最後にまたアボカドオイルをまわしかけ、アボカドをのせて出来上がりです。

【アボカド入りペペロンチーノです】
銀座の窓から 西 理恵-image

つけあわせは、ブロッコリーのガーリック炒めにマカダミアナッツを添えて。以前のイベントでマカダミアナッツは、ビタミンCとビタミンEと一緒に採るとマカダミアナッツの効果が上がるということから、ビタミンCたっぷりのブロッコリーとビタミンEがはいっているアボカドオイルを使用して作ります。

【ブロッコリーのガーリック炒めです】
銀座の窓から 西 理恵-image

今日もたくさんいただきました。明日もどうぞよろしくお願いいたします。

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝